| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 2450057 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | ヘビ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 蛇 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 穴沢紘子,今越祐子,増田昭子 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 新井ヤエ媼の昔話 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 昔話―研究と資料― |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 通巻10号 |  
                  | ■ | 発行所 | 昔話研究懇話会(三弥井書店) |  
                  | ■ | 発行年月日 | S56年7月10日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1981年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 114 |  
                  | ■ | 終了頁 | 136 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 129 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 | 130 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) | 新井ヤエ |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 東京都 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) | 八王子市 |  
                  | ■ | 地域(区町村名) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 昔、里にたくさん蛇がいて困っていた。そこで1人の若者が遠くの神様のもとに行き、一心不乱に拝んだ。帰りに1人のお坊さんがついてきた。宿を請うので泊めると、翌朝布団の中には1枚のお札が残っていただけだった。若者がこの御札を懐中にして田に行くと蛇に襲われたが、蛇はお札があるので呑み込めなかった。そして大勢の村人によって蛇は退治された。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |