 |
| ■ |
番号 |
2450002 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
カッパ,ガッタ |
| ■ |
呼称(漢字) |
河童,ガッタ |
|
| ■ |
執筆者 |
三田村耕治 |
|
| ■ |
論文名 |
滋賀県長浜昔話集 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
昔話―研究と資料― |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻2号 |
| ■ |
発行所 |
昔話研究懇話会(三弥井書店) |
| ■ |
発行年月日 |
S48年6月 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1973年 |
| ■ |
開始頁 |
141 |
| ■ |
終了頁 |
176 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
148 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
脇坂いえ |
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
滋賀県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
|
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | 昔、海辺にガッタが住んでいて、子供たちは毎日ガッタと相撲を取っていた。ある日、子供が相撲を取りに行く前に、仏に供える飯を食べたら、ガッタは相撲を取ることを拒んだ。その子供が大人になってから船に乗ると、姿は見えないが自分の名を呼ぶ声がした。思い出してみると、昔相撲を取ったことのあるガッタの声だった。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|