| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 2181608 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | コジキボウズ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 乞食坊主 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 關敬吾 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 大歳の昔話 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 民間伝承 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 8巻8号通巻86号 |  
                  | ■ | 発行所 | 民間伝承の会 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S17年12月5日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1942年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 5 |  
                  | ■ | 終了頁 | 8 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 7 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) | 大和の伝説 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 奈良県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) | 宇陀郡 |  
                  | ■ | 地域(区町村名) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | ある年の大晦日に、善良な老夫婦の家に1人の乞食坊主がやってきて、1夜の宿をこう。老夫婦は親切に泊める。元旦になって起こしに行くと、その人は黄金になっていた。その翌年の大晦日、隣の欲の深い爺婆が、旅の僧を無理に引き留めて泊まらせ、死なせてしまう。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |