 |
| ■ |
番号 |
2180478 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
フルダヌキ |
| ■ |
呼称(漢字) |
古狸 |
|
| ■ |
執筆者 |
山川隆平 |
|
| ■ |
論文名 |
船場怪談 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
民間伝承 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
26巻2号 |
| ■ |
発行所 |
六人社 |
| ■ |
発行年月日 |
S37年4月5日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1962年 |
| ■ |
開始頁 |
80 |
| ■ |
終了頁 |
82 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
81 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
|
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
大阪府 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
大阪市 |
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | 御霊神社の夏祭りには太鼓が出る。備後町の能楽師宅に棲む古狸が、深夜、この太鼓を真似て腹鼓を打っていた。目を覚まして耳を澄ますと音は遠くにかすみ、うとうとしかけるとまた近づいてきた。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|