 |
| ■ |
番号 |
2180103 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
キツネ |
| ■ |
呼称(漢字) |
狐 |
|
| ■ |
執筆者 |
高木誠一 |
|
| ■ |
論文名 |
狐にばかされた話 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
民間伝承 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
9巻5号 |
| ■ |
発行所 |
民間伝承の会 |
| ■ |
発行年月日 |
S18年9月5日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1943年 |
| ■ |
開始頁 |
43 |
| ■ |
終了頁 |
46 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
45 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
彌市右衛門爺さん |
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
福島県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
いわき市 |
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | 庄屋の名代として陣屋の宴席に行った帰り道、庄屋宅に立ち寄って挨拶の上、土産物を差し出した。さて帰ろうと思いあたりを見回すと、家の中なのに空に星が見えている。気が付くと庄屋の家ではなく、杉山の中に坐っており、土産物はみな狐に取られてしまった。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|