 |
| ■ |
番号 |
1770008 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
マモノ |
| ■ |
呼称(漢字) |
魔物 |
|
| ■ |
執筆者 |
其道廣 |
|
| ■ |
論文名 |
鍋煤を塗る |
|
| ■ |
書名・誌名 |
はやと |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻3号 |
| ■ |
発行所 |
鹿児島民俗研究会 |
| ■ |
発行年月日 |
S12年8月20日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1937年 |
| ■ |
開始頁 |
24 |
| ■ |
終了頁 |
|
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
24 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
|
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
鹿児島県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
大島郡 |
| ■ |
地域(区町村名) |
喜界町 |
|
| ■ |
要約 | 昔、山中に魔物がおり強者たちの頭を叩き割っていた。ある知恵者が鍋を6枚被って魔物と頭を叩き合った。最後の一枚で知恵者は命が救われた。魔物は白い血を流しながら逃げたが翌朝見てみると大きな蜘蛛が死んでいた。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|