 |
| ■ |
番号 |
1710025 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
ジゾウ,オニドモ |
| ■ |
呼称(漢字) |
地蔵,鬼共 |
|
| ■ |
執筆者 |
堀内正文 |
|
| ■ |
論文名 |
秋田県の昔話―仙北郡外小友村― |
|
| ■ |
書名・誌名 |
日本民俗学 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
3巻1号 |
| ■ |
発行所 |
実業之日本社 |
| ■ |
発行年月日 |
S30年8月20日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1955年 |
| ■ |
開始頁 |
107 |
| ■ |
終了頁 |
111 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
110 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
|
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
秋田県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
大仙市 |
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | ヂンヂが地蔵にニギリをあたえ、雨具を着せてやった。地蔵は晩に鬼が博打をしているところにヂンヂを連れて行き、鶏の真似をさせて、金を手に入れさせた。隣のヂンヂが真似をしたが、笑ってしまったので鬼に気付かれて、鬼に食われてしまった。隣のバンバも真似をしたが、途中で鬼に気づかれ食われた。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|