 |
| ■ |
番号 |
1610122 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
ウバ |
| ■ |
呼称(漢字) |
ウバ |
|
| ■ |
執筆者 |
斎藤赫 |
|
| ■ |
論文名 |
採集資料 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
南島研究 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻38号 |
| ■ |
発行所 |
南島研究会 |
| ■ |
発行年月日 |
H9年8月15日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1997年 |
| ■ |
開始頁 |
2 |
| ■ |
終了頁 |
5 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
3 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
|
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
鹿児島県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
大島郡 |
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | 山にはウバという妖怪がいた。道に迷わせたり昂ぶらせたりする。白い小物を着ているといわれ、神がかりの女が引き回されたことがあるという。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|