  | 
          
              
            
            
            
            
              
                
                  | ■ | 
                  番号 | 
                  1420134 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(ヨミ) | 
                  ゴゼンサマニアルイシ | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(漢字) | 
                  御前様にある石 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  執筆者 | 
                  東京女子大学史学科郷土調査団 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  論文名 | 
                  六、口承文芸 2伝説 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  書名・誌名 | 
                  猪苗代湖南の民俗:福島県郡山市湖南町三代 | 
                 
                 
                  | ■ | 
                  巻・号/通巻・号 | 
                  通巻8号 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行所 | 
                  郡山地方史研究会 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年月日 | 
                  S45年6月15日 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年(西暦) | 
                  1970年 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  開始頁 | 
                  147 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  終了頁 | 
                  148 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・開始頁 | 
                  147 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・終了頁 | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  話者(引用文献) | 
                  鈴木幸雄 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(都道府県名) | 
                  福島県 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(市・郡名) | 
                  郡山市 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(区町村名) | 
                  湖南町 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  要約 |                   御前様というのは山の上に住んでいた人である。御前様は背が高かったので、背の低い人が自分の望む高さの棒を持って詣でるとよい。御前様にある石は育ち、鈴木幸雄氏が子どものときに見た小石は、大きな石に変化しているという。
    類似事例 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  試験機能 | 
                  					 | 
                 
                
                   | 
                  この文献を探してみる | 
                  →国立国会図書館サーチ | 
                 
              
             
            
            
            
             | 
            | 
         
       
      
      
        
            | 
         
        
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. | 
         
       
         |