| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 1233111 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | ウグイス,ボウレイ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 鶯,亡霊 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 岩崎敏夫 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 磐木地方の樹木信仰と昔話一つ |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 旅と伝説 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 9巻5号通巻101号 |  
                  | ■ | 発行所 | 三元社 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S11年5月1日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1936年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 73 |  
                  | ■ | 終了頁 | 75 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 75 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 福島県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) | いわき市 |  
                  | ■ | 地域(区町村名) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 昔々、お園という10歳ほどの女の子がいた。あるとき、父親がお花という連れ子のいる女と再婚した。継母は我が子に家を継がせようと、父親が留守の間にお園を忙殺し、庭に埋めた。父が帰ってきたとき、お園を埋めたあたりから鶯が飛び出し、お園が殺された経緯を語った。継母は役所に突き出され、獄屋でお園の亡霊に責められて狂死し、お花は野垂れ死にしたという。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |