| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 1232849 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | キツネ,タヌキ,ダンクロウ,サンキチ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 狐,狸,団九郎,三吉 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 相馬泰三 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 化けくらべ |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 旅と伝説 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 8巻7号通巻91号 |  
                  | ■ | 発行所 | 三元社 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S10年7月25日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1935年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 44 |  
                  | ■ | 終了頁 | 46 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 44 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 | 46 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 新潟県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) | 新潟市 |  
                  | ■ | 地域(区町村名) | 中央区 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 団九郎狐は、佐渡に住むたちの悪い古狸の三吉を憎んでいた。あるとき信濃川のほとりで団九郎は三吉と出会う。団九郎は三吉をおだてて酒屋の小僧や大入道に化けるなどさせる。団九郎はお礼に自分の芸も見せるといい、次の日に街道に来るようにいう。三吉が約束の場所で待っていると大名行列がやってくる。三吉は感心して行列の前に飛び出るが、それは本物の大名行列で、捕らえられて食べられてしまう。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |