| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 1230026 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | フナユウレイ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 船幽霊 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 榊木敏 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 海の驚異 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 旅と伝説 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 通巻8号 |  
                  | ■ | 発行所 | 三元社 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S3年8月1日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1928年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 68 |  
                  | ■ | 終了頁 | 72 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 71 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 | 72 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 朝鮮 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) |  |  
                  | ■ | 地域(区町村名) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 海を航行中、向こうからやってくる舟があり、衝突を避けるためにいろいろ策を講じるが、両舟とも激突は避けられないコースに入ってしまった。ついに激突かと思ったが、衝撃はいつまでたってもなく、舟の姿も消えていた。汽船の舟幽霊だと気づいた。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |