| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 1140169 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | ヤマンバ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 山姥 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 宮崎一枝 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 山姥と三人のきょうだい―天道さん金の鎖その他― |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 西郊民俗 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 通巻14号 |  
                  | ■ | 発行所 | 西郊民俗談話会 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S35年7月16日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1960年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 20 |  
                  | ■ | 終了頁 | 23 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 22 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 | 23 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) | 諸富とし子 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 大分県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) | 国東市 |  
                  | ■ | 地域(区町村名) | 安岐町 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 母親の留守に山姥が来て、3人姉妹の下2人を食べてしまう。長姉だけが逃げ出して母と一緒に戻ってみると山姥が寝ている。腹を切って妹たちを助け出し、代わりに石を詰めて糸で縫っておいた。目が覚めた山姥は池で水を飲もうとし、腹の糸が切れて池に沈んだ。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |