 |
■ |
番号 |
0870120 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
オニノコンゴウ |
■ |
呼称(漢字) |
鬼の金剛 |
|
■ |
執筆者 |
森正康 |
|
■ |
論文名 |
愛媛県の小正月 |
|
■ |
書名・誌名 |
四国民俗 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
33号 |
■ |
発行所 |
四国民俗学会 |
■ |
発行年月日 |
H12年3月31日 |
■ |
発行年(西暦) |
2000年 |
■ |
開始頁 |
9 |
■ |
終了頁 |
18 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
12 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
13 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
愛媛県 |
■ |
地域(市・郡名) |
上浮穴郡~喜多郡 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 正月16日に「鬼の金剛」と称する、谷合に大草履を吊り渡す行事がある。この日は「念仏の口明け」と称する仏事始めに当たり、それに付随した行事である。
 類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|