 |
| ■ |
番号 |
0780144 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
ゴクソツ,ギョフ |
| ■ |
呼称(漢字) |
嶽卒,漁夫 |
|
| ■ |
執筆者 |
渡邊不老 |
|
| ■ |
論文名 |
続新津郷怪奇談(四) |
|
| ■ |
書名・誌名 |
高志路 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
6巻5号/通巻65号 |
| ■ |
発行所 |
新潟県民俗学会 |
| ■ |
発行年月日 |
S15年5月 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1940年 |
| ■ |
開始頁 |
39 |
| ■ |
終了頁 |
48 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
44 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
45 |
|
| ■ |
話者(引用文献) |
|
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
新潟県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
新潟市 |
| ■ |
地域(区町村名) |
秋葉区 |
|
| ■ |
要約 | 漁夫が、漁をしていると若い女が火の車のようなものに乗せられて、悲鳴を上げて苦しんでいる姿で目の前を通りかかった。この地獄の様子を見た漁夫は、反省してこれまでの罪業を悔やんで称名念仏をするようになった。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|