 |
| ■ |
番号 |
0780013 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
ユウレイ,シ |
| ■ |
呼称(漢字) |
幽霊,死 |
|
| ■ |
執筆者 |
神田喜代太郎 |
|
| ■ |
論文名 |
幽霊を見たに就いての考察 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
高志路 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
1巻8号/通巻8号 |
| ■ |
発行所 |
新潟県民俗学会 |
| ■ |
発行年月日 |
S10年7月 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1935年 |
| ■ |
開始頁 |
40 |
| ■ |
終了頁 |
42 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
40 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
41 |
|
| ■ |
話者(引用文献) |
山口ハツ(当時生存) |
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
新潟県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
東蒲原郡 |
| ■ |
地域(区町村名) |
阿賀町 |
|
| ■ |
要約 | インテリだと思っていたので、霊の存在は信じていなかったが、村の女に臨死体験を聞いた。それは、井戸に落ちるようであり、天井から自分を呼ぶ声がしたところで生還した。霊がいないとは言い切れないかもしれない。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|