 |
| ■ |
番号 |
0770142 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
リュウオウ,リュウジン,リュウグウ,ワダツミ,ニライ・カナイ |
| ■ |
呼称(漢字) |
竜王,竜神,竜宮,わだつみ,ニライ・カナイ |
|
| ■ |
執筆者 |
下野敏見 |
|
| ■ |
論文名 |
南西諸島の海神信仰 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
国立民族学博物館研究報告別冊 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
3号 |
| ■ |
発行所 |
国立民族学博物館 |
| ■ |
発行年月日 |
S61年11月17日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1986年 |
| ■ |
開始頁 |
99 |
| ■ |
終了頁 |
126 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
111 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
|
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
沖縄県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
|
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | 「わだつみ」や「ニライ・カナイ」といった語は竜王、竜神、竜宮などの言葉と必ずしも癒着せず、日本の海神信仰の独自性が見える。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|