| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 0590027 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | ダイジャ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 大蛇 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 大田謙二 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 赤石山系の山村にて |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 季刊民話 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 通巻1号 |  
                  | ■ | 発行所 | 一声社 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S49年12月1日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1974年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 47 |  
                  | ■ | 終了頁 | 51 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 49 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) | 望月広 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 山梨県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) | 南巨摩郡 |  
                  | ■ | 地域(区町村名) | 早川町 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 七面山で猟をしていると、日が高いのに暗くなり雨が降ってきた。木のウロに隠れていたら、飼い犬が木の上に向かって吠える。犬の首をナタで切ると、犬の首が飛んででかい蛇に食いついて、空が晴れた。犬の首と胴体は家の墓へ一緒に埋めた。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |