| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 0570020 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | ジゾウサンノタタリ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 地蔵さんのたたり |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 石毛直道,松原正毅,石森秀三,森和則 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | カミ,つきもの,ヒト |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 季刊人類学 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 5巻4号 |  
                  | ■ | 発行所 | 京都大学人類学研究室,講談社 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S49年11月28日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1974年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 3 |  
                  | ■ | 終了頁 | 78 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 50 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 | 51 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 長崎県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) |  |  
                  | ■ | 地域(区町村名) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | ある船員が突然食物の味がわからなくなった。おうかがいにいくと、地蔵さんのたたりであった。隣家の新興宗教の信者がその船員の庭にあった地蔵さんを勝手に海へ捨てていたのであった。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |