 |
| ■ |
番号 |
0240072 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
キツネ |
| ■ |
呼称(漢字) |
狐 |
|
| ■ |
執筆者 |
竹内廣文 |
|
| ■ |
論文名 |
山酔い |
|
| ■ |
書名・誌名 |
因伯民談 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
4巻2号 |
| ■ |
発行所 |
鳥取郷土会 |
| ■ |
発行年月日 |
S13年2月 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1938年 |
| ■ |
開始頁 |
75 |
| ■ |
終了頁 |
|
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
75 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
|
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
鳥取県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
|
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | 昭和2年の夏に富士山に登った。登り終えて下っている時、五合目付近で追越される人々の顔が知人に見えはじめ、三合目で小屋についた時には自分の村に帰ったような気分になり、自分の家の所存を尋ねるなどした。他の登山者に「狐にだまされたのだろう」と言われ、我に返った。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|