 |
| ■ |
番号 |
0200218 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
レイ |
| ■ |
呼称(漢字) |
霊 |
|
| ■ |
執筆者 |
中川貴好 |
|
| ■ |
論文名 |
怪異五話 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
伊予の民俗 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻39号 |
| ■ |
発行所 |
伊予民俗の会 |
| ■ |
発行年月日 |
S60年11月30日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1985年 |
| ■ |
開始頁 |
15 |
| ■ |
終了頁 |
17 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
17 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
|
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
愛媛県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
伊予市 |
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | ある秋の夜国道56号線を走っていると、道端に犬を連れた娘が立っていた。「一緒に乗せてください」と言うので乗せて、「よろしいです」という所で降ろした。後をつけると灯の点った一軒家に玄関を開けずに入って行った。その家では嫁に行った娘が亡くなったという知らせを受けた所であった。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|