| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 0160011 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | シカ,ヤマイヌ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 鹿,山犬 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 下條山人 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 山の民族(二) |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 伊那 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 通巻189号 |  
                  | ■ | 発行所 | 伊那郷土史学会 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S18年10月15日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1943年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 21 |  
                  | ■ | 終了頁 | 25 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 21 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 | 22 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) | 酒井林蔵 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 静岡県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) | 浜松市 |  
                  | ■ | 地域(区町村名) | 天竜区 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 馬を連れて歩いていると、馬が進まなくなった。そこには1頭の鹿が角で山犬を刺し、山犬が息絶えるところだった。山犬と鹿を殺して手すれて帰り、祭りの肴として食べた。このようなケースは珍しい。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |