| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 0030275 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | ツチノヘビ,ノヅチ,ツチノコヘビ,ゴハッスン,シャクハチヘビ,キネノコヘビ,スキノトコヘビ,コウガイヘビ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 槌の蛇,ノヅチ,槌の子蛇,五八寸,尺八蛇,杵の子蛇,鋤の床蛇,こうがい蛇 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 坂井久光 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 槌の子蛇後日談 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | あしなか |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 通巻122号 |  
                  | ■ | 発行所 | 山村民俗の会 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S45年8月 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1970年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 7 |  
                  | ■ | 終了頁 | 10 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 10 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) |  |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) |  |  
                  | ■ | 地域(区町村名) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 槌の蛇の特徴=太さはビール瓶位で短い、色は黒褐色で斑紋あり。眼は鋭く、耳があり、いびきをかく。臭いがひどく、コロコロ横に転がり、ドタンバタンと走る。輪になって転がり、肉声に近い奇声を発し、猛毒を有する。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |