| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 0030170 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | カミノイカリ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 神の怒り |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 北村武彦 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 甲州の伝説 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | あしなか |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 通巻67号 |  
                  | ■ | 発行所 | 山村民俗の会 |  
                  | ■ | 発行年月日 | S35年2月 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1960年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 7 |  
                  | ■ | 終了頁 | 8 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 7 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 山梨県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) |  |  
                  | ■ | 地域(区町村名) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 千代とその夫はとても信心深い夫婦だった。あるとき女人禁制の金剛山に千代夫婦は入り、千代は谷底に転落した。夫は山頂の社にこもり、七日間断食して祈ると、南の谷から疾風が吹き、千代が元気な姿で傷もなく吹き上げられてきた。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |