| 
        
          |  | 
              
                
                  | ■ | 番号 | 0010006 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 呼称(ヨミ) | ユキオンナ |  
                  | ■ | 呼称(漢字) | 雪女 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 執筆者 | 大竹修一 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 論文名 | 遠野の昔話を聴く |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 書名・誌名 | 会津の民俗 |  
                  | ■ | 巻・号/通巻・号 | 通巻19号 |  
                  | ■ | 発行所 | 会津民俗研究会 |  
                  | ■ | 発行年月日 | H元年3月18日 |  
                  | ■ | 発行年(西暦) | 1989年 |  
                  | ■ | 開始頁 | 28 |  
                  | ■ | 終了頁 | 46 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 掲載箇所・開始頁 | 38 |  
                  | ■ | 掲載箇所・終了頁 |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 話者(引用文献) | 鈴木サツ |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 地域(都道府県名) | 岩手県 |  
                  | ■ | 地域(市・郡名) | 遠野市 |  
                  | ■ | 地域(区町村名) |  |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 要約 | 親父が雪女に息をかけられて死ぬのを見た息子は、雪女にそのことを口止めされた。やがて息子は美しい娘を嬶にもらったが、ある時口に出してしまったところ、嬶は雪女になり、子供を託して家を出て行った。 
   類似事例 |  
                  | 
 |  
                  | ■ | 試験機能 |  |  
                  |  | この文献を探してみる | →国立国会図書館サーチ |  |  |  
        
          |  |  
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |    |