国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

タヌキ
1931年 東京都
青梅あたりでは、狸が化けた和尚は白鷺の図を書いたがたいていは後になると消え失せてしまったという。

類似事例(機械学習検索)

テング
1976年
天狗の図
類似事例

タヌキ
1931年 山梨県
山梨県猿橋の某家にあった。狸が化けた和尚が書いた図は、人に擦り返られたそうである。
類似事例

タヌキ,ハクタク
1931年 東京都
狸が化けた和尚が白澤の図を書いた。小児の夜泣きを止めるのによいと言われ、諸所から借りにきたそうである。
類似事例

ムジナ
1931年 長野県
下里松雄氏の家の図は、和尚に化けた狢が同家に泊まったとき書いたものである。和尚はそれから善光寺に行く途中、見破られて殺された。
類似事例

タヌキ,ヒ
1935年 奈良県
狸が化けて火になる。
類似事例

シラサギ
1963年 愛媛県
湯頭・下湯頭では温泉が沸いていたが、ある寒い日にある人が下肥桶を洗ったところ、白鷺が現れて「こんなところにはいられない」と言った。以来、温泉は止まってしまったという。後、この白鷺が道後に現れて、そこで温泉を出したという。
類似事例

カッパ
1953年 長野県
河童図2枚。
類似事例

タヌキ,ハクタク
1931年 東京都
石田延平氏の白澤の図も、和尚が同家で休憩したとき、記念として書いたものだという。
類似事例

タヌキ
1965年 宮崎県
狸は坊主に化ける。
類似事例

タヌキ
1931年 東京都
円通寺の布袋渡河の図は、狸が化けた和尚が寺に宿泊して正体を見破られたとき、記念のために書いたものである。寺が火災に遭ったときも焼け残ったので、火難除けとして秘蔵されている。
類似事例

タヌキ,キツネ
1997年 福井県
狸が化けるのは坊さん、狐が化けるのは女の人、という。
類似事例

タヌキ,チャガマ
1941年 秋田県
人に追われた狸が茶釜に化けた。その後、和尚たちに売られるが、狸は元の姿に戻って逃げ出した。
類似事例

タヌキ,オオニュウドウ
1933年 千葉県
狸は大入道に化ける。
類似事例

キツネ,タヌキ
1975年 愛知県
狸は坊主に化け、狐は女性に化けると言われている。
類似事例

タヌキ
1979年 徳島県
狸に化かされないためには、親指を隠して夜道を通る。狸が来たなと思ったら、袖の下から見ると、狸は逃げるという。狸が提灯に化けることがあるが、提灯の灯を消しに来るともいう。祝言の時、嫁が来る途中で、狸が大きな坊さんに化けたことがある。狸は綺麗な娘に化けるが、必ず足下がぼおっとしているという。
類似事例

キツネ,タヌキ
1957年 和歌山県
野狐と狸は化ける。
類似事例

タヌキ,オショウ
1931年 神奈川県
山門建立の寄附勧進に出かけた和尚が病気にかかった。狸がそれを聞き和尚を食い殺して和尚に化け、勧進に回ったという。
類似事例

タヌキ
1984年 埼玉県
むかし、長慶寺の住職だった牧厳和尚は、お経を読むのも字を書くのもたいへん下手だったが、ある時、狸に化かされて狸の葬式に出かけて以来、お経もうまくなり、狸の毛で作った筆でたいへん上手な字を書くようになった。
類似事例

タヌキ
1931年 神奈川県
狸和尚が、その正体を見破られ殺された
類似事例

タヌキ
1931年 東京都
狸和尚が、その正体を見破られ殺された
類似事例

タヌキ
1931年 東京都
狸和尚が、その正体を見破られ殺された
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内