1. キツネビ 狐火 民間伝承 1943年 |
|
2. キツネ,キツネビ 狐,狐火 長柄町の民俗―千葉県長生郡長柄町― 1972年 |
|
3. キツネビ、キツネノヨメイリ 狐火、狐の嫁入り 粕尾の民俗―栃木県上都賀郡粟野町旧粕尾村(下粕尾は除く)― 1974年 |
|
4. キツネビ 狐火 日本随筆大成第1期 1975年 |
|
5. キツネビ 狐火 茨城の民俗 1977年 |
|
6. キツネビ,キツネ 狐火,狐 茨城の民俗 1977年 |
|
7. キツネビ キツネ火 常民文化研究 1982年 |
|
8. キツネビ キツネ火 群馬県史 資料編27 民俗3 1982年 |
|
9. キツネビ 狐火 常民文化研究 1983年 |
|
10. キツネビ 狐火 常民文化研究 1983年 |
|
11. キツネビ 狐火 常民文化研究 1983年 |
|
12. イナリ,キツネビ 稲荷,狐火 続日本随筆大成別巻 1983年 |
|
13. キツネビ,キツネノヨメイリ キツネ火,キツネの嫁入り 常民文化研究 1988年 |
|
14. キツネノヨメイリ,キツネビ 狐の嫁入り,狐火 町田の民俗―茨城県久慈郡水府村町田地区― 1988年 |
|
15. キツネノヨメイリ,キツネビ 狐の嫁入り,狐火 町田の民俗―茨城県久慈郡水府村町田地区― 1988年 |
|
16. キツネノヨメイリ,キツネビ 狐の嫁入り,狐火 町田の民俗―茨城県久慈郡水府村町田地区― 1988年 |
|
17. キツネビ 狐火 中尾と平の民俗―群馬県北群馬郡小野上村村上地区― 1989年 |
|
18. キツネビ 狐火 中尾と平の民俗―群馬県北群馬郡小野上村村上地区― 1989年 |
|
19. キツネビ 狐火 茨城の民俗 1992年 |
|
20. キツネビ 狐火 伝承文芸 1995年 |
|