■Research Activities Team Research 2010

Creating the Age of Life Civilization

Category Second research sphere The Structures of Culture

It is now obvious that the rice farming-fishing strategy is at the core of Japanese civilization. In the past four years, a collaborative research project investigating the cyclical system among forests, oceans, and villages constituting the rice farming-fishing civilization, was carried out in conjunction with industries and government. The collaborative research was held in the Sanriku coast area where the cycling system among forests, oceans, and villages has been sustained characteristically and the phrase “forest is the partner of ocean” has been generated. At the same time, the research group visited Ise and Miyazaki associated with the mythology of rice farming-fishing civilization (with research members’ personal expenses), and Yamagata representing the syncretization of Shinto with Buddhism. As a result, the significant importance that the rice farming-fishing strategy had for understanding the history of Japanese civilization was recognized. The new proposed project intends to develop a detailed city planning for regional invigoration on the basis of a lifestyle linking forests, oceans, and villages, as well as the philosophy of rice farmer-fishers. Also, this project is regarded as the final stage of applying earlier research results for particular regional developmental programs, considering the benefits of the rice farming-fishing tradition for the future of Japanese society. The detailed plan will be developed under industry-government-academic cooperation, by inviting individuals working actively for regions as guest speakers, and through discussions among specialists of local/regional revitalizations working in various fields of economics, sociology, political and administrative sciences, forestry, agronomy, regional policy, landscape engineering, and environmental economics. Simultaneously, this project aims to establish a model of life civilization, which could be served as a grand design of future Japan in the twenty first century.

Research Representative 安田 喜憲 国際日本文化研究センター・教授
Organizer Frederik CRYNS 国際日本文化研究センター・准教授
Team Researcher 赤池 学 株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所・代表取締役所長
石田 秀輝 東北大学大学院環境科学研究科・教授
石原 三千代 ロータスブルーム・代表
上田 善隆 オフィスゼンリュウ(コンサルティングオフィス)・代表
戎 晃司 イービーエス産興株式会社・代表取締役
遠藤 正俊 王子製紙株式会社資源戦略本部植林部・グループマネージャー
大熊一寛 環境省大臣官房付・行政官国内研究員
大塚 邦明 東京女子医科大学東医療センター・教授
大橋 力 財団法人国際科学振興財団・主席研究員
小佐野 峰忠 会津大学コンピューター理工学部・教授
加藤 忠哉 株式会社あの津技研・代表取締役
神谷 昌岳 株式会社マキノ技術部・技術部長
河合 徳枝 財団法人国際科学振興財団・主任研究員
岸本 吉生 愛媛県警察本部総務課・課長
北島 正一 株式会社電通九州コミュニケーションプランニング局コミュニケーションプランニング1部・コンサルティングディレクター
熊野 英介 アミタホールディングス株式会社・代表取締役兼社長
小林 俊安 株式会社積水インテグレーテッドリサーチ・副社長
小林 正明 環境省・大臣官房審議官
佐藤 文一 中小企業庁・創業・技術課長
佐藤 真弓 NPO法人バードライフ・アジア・研究員(海洋・海鳥保全担当)
塩谷 崇之 真和総合法律事務所・弁護士
椎川 忍 総務省財務局・局長
篠上 雄彦 新日本製鐵株式会社環境部環境リレーションズ・グループマネジャー
清水 昭 株式会社ヘルスクリック・代表取締役会長
下原 勝憲 同志社大学理工学部・教授
秦 陽一 ものづくり生命文明機構・理事
杉田 定大 日本商品委託者保護基金・専務理事
菅 節子 日本文理大学入試広報サービス・部長
園部 信幸 元財団法人国際環境技術移転研究センター(ICETT)企画広報部長
竹林 征三 富士常葉大学・客員教授(非常勤講師)
竹林 征雄 東京大学サステイナビリティ学連携研究機構・特任研究員
田中 章義 財団法人アジア国際支援財団・理事
田中 克 京都大学名誉教授
谷口 正次 資源・環境戦略設計事務所・代表
鶇 謙一 国際リサイクル教育センター・センター長
十市 勉 財団法人日本エネルギー経済研究所・専務理事
中井 徳太郎 財務省理財局・主計局主計官(農林水産省担当)
中山 厚 北海道大学公共政策大学院・教授
永里 善彦 株式会社旭リサーチセンター・代表取締役社長
永野 博 政策研究大学院大学・教授
長野 麻子 水産庁漁政部水産経営課・課長補佐
名越 万里子 元立命館大学客員研究員
新妻 弘明 東北大学大学院環境科学研究科・教授
仁科エミ 放送大学ICT活用・遠隔教育センター・教授
畠山 重篤 京都大学フィールド科学教育研究センター・社会連携教授
羽田 肇 独立行政法人物質・材料研究機構・センサ材料センター長
平川 新 東北大学東北アジア研究センター・教授
平野 秀樹 独立行政法人森林総合研究所・理事(種子事業・森林バイオ担当)
藤崎 憲治 京都大学大学院農学研究科・教授
古沢 広祐 國學院大学経済学部・教授
本田 学 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター・疾病研究第七部部長
前田 泰宏 仙谷官房長官・秘書官
眞下 正樹 経団連自然保護協議会・顧問
松田 美夜子 生活環境評論家
南 敦資 ものづくり生命文明機構事務局・事務局次長
三宅 曜子 株式会社クリエイティブ・ワイズ・代表取締役社長
宮本 昌宏 JSR株式会社知的財産部・主事
村田 泰夫 農業問題ジャーナリスト
森 鐘一 モリエコロジー株式会社・代表取締役
森本 英香 環境省・環境省大臣官房審議官(自然環境局担当)
山根 正義 株式会社アグリポピュレイションジャパン・代表取締役社長
吉澤 保幸 ぴあ株式会社・顧問
森 勇一 金城学院大学薬学部・非常勤講師
笠谷 和比古 国際日本文化研究センター・教授