■研究活動 共同研究 1999年度

大正期総合雑誌の学際的研究

日露戦争前後から関東大震災までの期間を対象とし、国際関係と国内動向を照らしあわせつつ政治、経済、科学技術、社会、学問、思想、芸術、風俗の諸分野にわたって、言論の動態研究を行う。  日露戦争前後の日本文化の動向は、 一等国 に近づいた自信と重化学工業化への産業構造の急激な転換、社会矛盾の激化と民衆暴動、知識層の倦怠感、大逆事件、「日韓併合」と「満州」の利権問題、明治の終焉、第一次世界大戦の受け止めなどをめぐって、言論の多様化と複雑化、分裂が進行する時代であり、これを総括的に把握することは困難を極める。    各界ごとの動向に多角的にアプローチし、相互に突きあわせて、並行現象や交差現象をつきとめることで、この困難の解決をはかろうとするのが、本研究の目的である。

代表者 鈴木 貞美 国際日本文化研究センター研究部・教授
幹事 稲賀 繁美 国際日本文化研究センター研究部・助教授
班員 浅岡 邦雄 白百合女子大学図書館・嘱託
池内 輝雄 筑波大学文芸・言語学系・教授
石田 秀実 九州国際大学経済学部・教授
犬塚 協太 静岡県立大学国際関係学部・助教授
井上  健 東京工業大学外国語研究教育センター・教授
今村 忠純 大妻女子大学比較文化学部・教授
岩見 照代 麗澤大学外国語学部・教授
ウルリケ・ヴェール 広島市立大学国際学部・助教授
大和田 茂 東京都立城北高等学校・教諭
小田三千子 東北学院大学教養学部・教授
柏岡 富英 京都女子大学宗教・文化研究所・教授
梶山 雅史 岐阜大学教育学部・教授
金子  務 帝京平成大学情報学部・教授
加納 孝代 青山学院女子短期大学・教授
鎌田 東二 武蔵丘短期大学・助教授
北岡 伸一 東京大学大学院法学政治学研究科・教授
北川 勝彦 関西大学経済学部・教授
佐伯 順子 帝塚山学院大学文学部・助教授
佐々木英昭 名古屋工業大学工学部・助教授
佐藤 一樹 二松学舎大学国際政治経済学部・助教授
佐藤バーバラ 成蹊大学文学部・教授
杉岡津岐子 吉備国際大学社会福祉学部・教授
銭   鴎 同志社大学言語文化教育研究センター・講師
銭  国紅 大妻女子大学比較文化学部・専任講師
成  惠卿 日本大学国際関係学部・助教授
竹村 民郎 大阪産業大学経済学部・教授
張   競 明治大学法学部・助教授
坪内 稔典 京都教育大学教育学部・教授
坪内 祐三 目白学園女子短期大学・非常勤講師
中川 成美 立命館大学文学部・教授
芳賀  徹 京都造形芸術大学・学長
林  正子 岐阜大学地域科学部・教授
原  秀成 図書館情報大学図書館情報学部・講師
藤本 寿彦 都留文科大学文学部・非常勤講師
正木  晃 白鳳女子短期大学国際人間学科・助教授
三谷 憲正 佛教大学文学部・助教授
宮嵜真素美 愛知県立大学文学部・助教授
山口 昌男 札幌大学・学長
依岡 周子 徳島大学総合科学部・講師
白幡洋三郎 国際日本文化研究センター研究部・教授
園田 英弘 国際日本文化研究センター研究部・教授
井上 章一 国際日本文化研究センター研究部・助教授
大嶋  仁 福岡大学人文学部 国際日本文化研究センター研究部 ・教授客員教授
岩井  洋 関西国際大学短期大学部 国際日本文化研究センター研究部・助教授客員助教授
戸塚 隆子 日本大学短期大学部 国際日本文化研究センター 研究部 ・助教授客員助教授
李  応寿 世宗大学人文科学大学 国際日本文化研究センター研究部 ・副教授 客員助教授