■イベント 日文研フォーラム
2012年11月6日 第261回 日文研フォーラム

- 概要
- リヒャルト・ニコラウス・栄次郎・クーデンホーフ=カレルギー(1894年~1972年)は東京に生れ、欧州統合運動の先駆者となったオーストリアの政治家である。クーデンホーフ=カレルギーの名、また、その日本との関係は、ヨーロッパではあまり知られていないのに対し、彼の戦前・戦後の日本政治哲学への影響は日本ではよく知られている。この発表では、クーデンホーフ=カレルギーと日本の相互関係を再検討する。
- 発表者
- 『「汎ヨーロッパ」から「美の国」へ―クーデンホーフ=カレルギーと日本― 』
バルト・ガーンズ フィンランド国際関係研究所 研究員 - コメンテーター
- 佐野 真由子 国際日本文化研究センター 准教授
- 場所:
- ハートピア京都 3階大会議室 京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375
- 開場時間:
- 13:30
- 開始時間:
- 14:00
- 終了時間:
- 16:00
- 受講料 :
- 無料
- 申込み方法:
- なし
- 定員:
- 180