■イベント 日文研フォーラム
2011年6月14日 第246回 日文研フォーラム

- 概要
- 朱舜水(1600~82)は明清交代の際(江戸時代初期)の日本への亡命者である。23年にわたる日本での亡命生活を通じて、徳川光圀をはじめ、数多くの日本の知識人と付き合い、数えきれない友人をつくるとともに、水戸学を中心とする江戸時代の学術と気風に多大な影響をあたえた。朱舜水の亡命生涯は前近代の東アジア及び明治維新を再認識する上で、一つのヒントになるだろうと思われる。
- 発表者
- 『朱舜水と日本』
韓 東育 国際日本文化研究センター 外国人研究員 東北師範大学歴史文化学院教授(院長) - コメンテーター
- 劉 建輝 国際日本文化研究センター 准教授
- 場所:
- ハートピア京都 3階大会議室 京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375
- 開場時間:
- 13:30
- 開始時間:
- 14:00
- 終了時間:
- 16:00
- 受講料 :
- 無料
- 申込み方法:
- なし
- 定員:
- 180名