国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 0270013

呼称(ヨミ) ヤスヅキカンノン
呼称(漢字) ヤス突き観音

執筆者 佐藤和彦

論文名 粟島紀行

書名・誌名 越佐研究
巻・号/通巻・号 通59巻
発行所 新潟県人文研究会
発行年月日 H14年5月25日
発行年(西暦) 2002年
開始頁 54
終了頁 67

掲載箇所・開始頁 64
掲載箇所・終了頁

話者(引用文献)

地域(都道府県名) 新潟県
地域(市・郡名) 岩船郡
地域(区町村名) 粟島浦村

要約 粟島浦村内浦の観音寺に祀られている十一面観音はヤス突き観音と呼ばれている。その由来は、漁師が沖合の海底に光るものを見つけ、それをヤスで突くと脇腹から血を流した仏像が上がって来たという。それが観音像であり、この地は仏崎という地名がついた。仏像が沈んでいた海底は、今も海草が生えないところがあり白い岩が見えるという。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内