 |
| ■ |
番号 |
0020001 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
コンコンザエモン,カワウソ |
| ■ |
呼称(漢字) |
コンコン左エ門,川獺 |
|
| ■ |
執筆者 |
光石千恵子 |
|
| ■ |
論文名 |
太平山麓の昔話 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
秋田民俗 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻2号 |
| ■ |
発行所 |
秋田県民俗学研究会 |
| ■ |
発行年月日 |
S50年6月30日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1975年 |
| ■ |
開始頁 |
34 |
| ■ |
終了頁 |
42 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
39 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
40 |
|
| ■ |
話者(引用文献) |
加藤某女(当時75才) |
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
秋田県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
秋田市 |
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | 川うそが狐のコンコン左ェ門に魚をご馳走した御礼に狐の家に招かれたが、狐は2度とも姿を見せなかった。腹いせに川うそは狐をだまして池の氷の上で動けなくさせた。狐は人に見付けられて撃ち殺されてしまった。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|