国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

(ゾクシン)
1986年 愛媛県
出産に関する俗信。おなかの右に寄ったら男の子、左に寄ったら女の子が生まれる。妊婦の顔がぎすうなると(きつくなると)男の子、やさしいと女の子が生まれる、などという。

類似事例(機械学習検索)

(ゾクシン)
1986年 愛媛県
出産に関する俗信。おりどこが右にいると男の子、左にいたら女の子が生まれる。神さまにお供えをするときにもんもりとご飯を盛るときれいな子どもが生まれる、など。
類似事例

カクレンボ,キエタオンナノコ
1999年 栃木県
小学校で男女がかくれんぼをしていたが、どうしても1人の女の子だけ見つからなかった。結局みんなあきらめて帰った。数年後、小学校の同窓会であの時のメンバーが集まったが、消えた女の子はやはりいなかった。そこで1人の男の子が消えた女の子の名前を呼ぶと「はいーい」と声がして、昔の女の子が現れた。
類似事例

(ダンジョウミワケノゾクシン)
1964年 福島県
男の子を産みたいときは、その前に生まれた女の子に「おわぐり」とか、「ちよのえ」などのように四つの字をつけるとよい。
類似事例

(シンダハハオヤ)
1973年 三重県
男の子が3人、女の子が2人いる家に後妻が来た。その後妻は子供たちをいじめ、男の子たちは分家させ、女の子たちは嫁に出した。後妻は糸をかけることを教えなかったので、嫁入り先で困っていると、死んだ母親が出てきてやり方を教えてくれたという。
類似事例

カシャネコ
1964年 福島県
10月10日に生まれた男の子は、死ぬと火車猫に食われるという。
類似事例

カッパ
1919年
河童は若い女の子が近づくと、簪などに化けて女の子が気を取られているうちに、その尻を引くという。
類似事例

フタゴ,ウマレカワリ,(ゾクシン)
1916年 大阪府
双子が男の子と女の子であることを畜生腹と言い、前世に心中した者の生まれ変わりだとも言う。
類似事例

ミシラヌコ
1999年 栃木県
放課後、ある女の子が小学校の校庭を歩いていた。すると見知らぬ小学生の女の子にブランコの場所を聞かれた。教えるとその女の子はいつの間にかブランコで遊んでいる。その後、遊戯具の場所を聞かれることが何度かあり、「滑り台はどこ?」と聞かれた時、しつこいと思った女の子は「屋上!」と答えた。見知らぬ女の子は屋上に向かって壁をものすごいスピードで登っていった。
類似事例

ザシキワラシ
2001年 青森県
ザシキワラシは家の守り神様で、男の子か女の子か分からないと言う。それが来た家は栄えると言うが、古い家にはいるものだとも言う。
類似事例

キツネ
1972年 千葉県
話者の家人が用を足しての帰り道、若い女の子と同道した。途中で女の子がむすびを出してきてすすめるので食べたら、女の子はどこかへ歩いていき、自分もあっちこっち歩かされた。
類似事例

カミノナガイオンナノコ
1984年 秋田県
昭和57年に、ある旧家の土蔵から髪の長い女の子がでるというので祈祷に行って来た。その後、女の子は出なくなったようだ。
類似事例

カマイタチ
1998年 新潟県
男の子が川を飛び越える遊びをしていると、男の子の足の肉が裂けた。血は出ていなかった。かまいたちがやったのだろう。
類似事例

キツネ
1938年 長野県
お爺さんが寄る遅くに家に帰る途中、知り合った人と酒屋に寄るが、店を出るとその人は消え、あたりは原っぱになっていた。
類似事例

(ゾクシン)
1975年 山口県
産育に関する俗信。難産になると、便所の神さまが来ていないのだという。妊婦やその主人は死者に触ってはいけない。触ると手足が柔らかい子が産まれてくるという。エナの埋め方によって、人生が良くなったり悪くなったりするという。エナを最初に埋めたところをまたぐと、父親の言うことをよく聞くようになるという。親が厄年のときに男の子が生まれると親の難をかぶり、女の子だと難を逃れるという、など。
類似事例

ウンメイノカミサマ,ヤマノカミ
1941年 秋田県
人が生まれるときは、山の中のお宮で、真夜中に神様が人の運命を決める。竹3本の運と言われた男の子は竹細工屋に、塩3升の運と言われた女の子は大家の嫁になった。
類似事例

オンナノコノカオ
1986年 東京都
テストでカンニングをして答案用紙を取り上げられた女の子が井戸に身を投げて自殺した。それから、その井戸を覗くと水面に死んだ女の子の顔が映り、「テスト返せ」と呼ぶ。同じクラスの女の子が自分の家の井戸の水を汲もうとした時も、水面に女の子の顔が映り、「テスト返せ」と叫んだ。
類似事例

(ゾクシン),ネコ
1933年 新潟県
死人の傍に猫が寄ると,死体が化けるという。
類似事例

ニュウジニカンスルゾクシン
1956年 宮城県
妊婦がやつれ、あるいは顔が荒れて見える時や脈が強く打つときは男児が生まれる。妊婦が右回りする動作が多いと男児を産む。生まれた時に産声の高い子や赤い色をした赤ん坊は健康。丙午の女は夫を不幸にする、など。
類似事例

ナガレボトケ
1990年 香川県
船が沈没するとき、お父さんが女の子を抱えて逃げた。けれども潮の流れが早く、女の子と離れてしまった。息子が潜水したら、沈んだ船の天上に女の子がくっついていたので、抱え上った。死人を上げたその年は漁が良かった。
類似事例

(ゾクシンヒトタバ)
1992年 宮崎県
妊婦に関する俗信一束。
類似事例

リュウジャ
1987年 和歌山県
娘のもとを男が毎晩訪ねて来ていた。母親は怪しみ、ある晩男の裾に糸をつけておいた。翌朝たどってみると滝の岸にある洞穴に至った。滝に住む龍蛇が男に化けていたのだった。やがて、娘は男の子を産んだ。生まれてから32日目の6月6日、風が吹いたかと思うと、男の子は霊雲に乗って飛んでいった。この男の子を祀ったのが川津明神である。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内