国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

キツネ
1990年 秋田県
雄物川町の近くで医者が狐のお産を手伝わされた。お金は木の葉でごちそうはお墓のお供え物だった。

類似事例(機械学習検索)

キツネ
1985年 岩手県
産婆が狐のお産を手伝い、お礼は鶏を殺したもの1匹とお金だった。お金は木の葉だった。
類似事例

オデンギツネ
1977年 福島県
谷中あたりにいたおでん狐は、お産の時に医者を呼んだ。そのときに渡したお金は、後で木の葉になった。
類似事例

タヌキ
1981年 福岡県
お産で医者を呼ぶと、医者が狸だったりするという。狸同士、木の葉でお礼をするという。
類似事例

キツネ
1976年 宮城県
キツネが難産で産婆を騙した。お産を手伝った産婆は木の葉のお金を貰って帰ってきた。
類似事例

キツネ
1979年 岐阜県
男の子が八幡町に遊びに行った帰り、峠で頬被りをして日に当たっていた人たちに、ご馳走やお金をもらった。翌日、目が覚めたら一面木の葉で、お金も木の葉だった。
類似事例

キツネ
1988年 茨城県
狐が人に化けて、医者にお産を頼みに来た。妊婦の下腹を触るとザラザラしていた。お産が済むとお金を渡して、家まで送ってくれた。
類似事例

キツネ
1991年 奈良県
ある晩遅くのこと、お産が重くて苦しんでいるというので、産婦人科のお医者さんを呼びに来た人がいた。お医者さんは山道を歩いて行き、お産を済ませると、ご馳走をもてなされ、たくさんのお札をもらった。翌日、お医者さんが便所に行ったら、杉の葉ばかりの大便が出た。実は狐のお産だったのである。
類似事例

キツネ
1972年 千葉県
ロウソクと油揚げを持って行商に行ったら、狐に化かされて田の畔を歩かされ、全部食べられてしまった。売ったつもりで貰ったお金も木の葉だった。
類似事例

キツネ
1937年 福井県
医者が夜中に呼び出され、難産の末に子供を取り上げた。夜が明けてみると、医者がグランドに立っていて、おそらく狐のお産に呼ばれたのだろうと言うことだった。畜生のお産をしたので、病院が流行らなくなった。
類似事例

キツネ
1974年 滋賀県
狐はお産が重いので、夜さりにお産の話をしていると、どうしたらお産が軽くなるか聞いている。ある産婆が、狐のお産を助けたら家が栄えた。
類似事例

キツネ
1988年 茨城県
狐が人に化けて、夜中に、小林医院の医者を馬で迎えに行き、六本松のある家に連れて行って、お産を手伝ってもらった。馬で送ってもらったが、翌朝思い返しても、何処にどう行ったのかさっぱりわからなかった。お礼のお金は本物だった。
類似事例

キツネ
1999年 佐賀県
夜の往診に出た医者に化けて、きつねがお産を手伝った。医者は葉っぱを着せられていた。お祝いの食事が一膳なくなった。それから、夜の往診はしなくなった。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
狐がお産で苦しんで、産婆さんを頼んだ。お礼のお金は椿の葉だった。
類似事例

(ゾクシン)
1982年 群馬県
十五夜の供え物に関する俗信一束。供え物が取られると豊作、縁起がいい、など。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
役場勤めの人が出勤途中に狐に化かされて、風呂のつもりで水田で裸にされたので、今度は狐を化かそうと思って狐にお金を貸してくれるように丁寧に頼み込んだ。3日後に来いと言うので行くと、本物のお金を渡されてその役人は得をした。近所の金持ちの家の箪笥からお金がなくなり、代わりに朴の木の葉が入っていた。
類似事例

キツネ
1990年 秋田県
狐にごちそうと馬の糞をとりかえられた。
類似事例

キツネ
1995年 長野県
ヤブ医者をやっていたおじいさんが狐に化かされサンマをとられて一晩中山を歩かされた。
類似事例

キツネ
1926年 鳥取県
子供が発熱して苦しんだ。医者は感冒と判断したが、役行者が拝むと、狐が憑いていた。狐のいうとおちにごちそうを裏口に置いたら治った。
類似事例

キツネ
1988年 茨城県
六本松でしきりに神楽を演じていた。それは、狐が木の葉をお金にみせて、人間にやらせていたという。
類似事例

カラス,シノヨチョウ
1946年 愛知県
からすが鳴くと人が死ぬ。
類似事例

キツネ
1999年 佐賀県
昔、医者が夜中に呼ばれて尾上の広場で産気づいた妊婦のお産を手伝い、ご馳走を貰った。気がつくとそこは草むらで、周りの人はキツネだった。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内