国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

カイビ
1934年 京都府
神社の燈明に火を入れる事が仕事の老婆がいたが、強欲な別の老婆によって謀殺された。ところが、その悪業が明らかとなり、老婆は処刑された。その後、神社の燈明に火を灯して回る怪火がしばしば目撃され、じょうが火の伝説として巷間に噂された。

類似事例(機械学習検索)

ネコマタ
1931年 香川県
老婆がかわいがっていた猫が年を経て猫またになった。猫または老婆を食い殺し、自分が老婆に化けていた。猫または老婆の息子に斬り殺されると、元の姿に戻った。
類似事例

ユウレイ,バアサン
1937年 大阪府
橋の上で牛車の牛が暴れたために、運悪く、梶棒の先が橋の近くで餅屋を営む老婆の腹を直撃した。老婆は悶絶して死んでしまい、その後老婆の幽霊が目撃されるようになった。
類似事例

ダイジャ,マショウ
1991年 香川県
高清左衛門が20間余りもある大蛇を鉄砲で撃った。大蛇の逃げた先にいた老婆を大蛇の化身と考えた彼は、老婆を撃ち殺した。彼が老婆の家の家人や近所のものに殺されてしまうと、老婆に化けた魔性は正体を現した。
類似事例

(ババギツネ)
1979年
むかし、ある老婆が手拭を持たせて、老婆が声をかけると手拭が消えてしまった。大久保彦左衛門という人が、絶対取られないといいながら老婆に挑んだところ、老婆は、手拭を取る時にこの男は手を一緒に切ろうとしているので、取らないといった。
類似事例

ヒノタマ
1939年 新潟県
老婆が財産を人に貸していた。その老婆が突然亡くなると、毎晩その家のいちじくの木の根元から火の玉が上がったと言う。それは財産などが心配で成仏していない老婆の魂ではないか。
類似事例

ネコ
1937年 石川県
ある夏、毎晩竿にかけた手拭がぬれているので不思議に思っていると、その家の老婆が猫がかぶって踊りに行くのを発見した。次の朝、老婆が何気なくそれを話題にすると、猫が喉を食いやぶって老婆を殺した。
類似事例

インカ,ヨウカ
1975年
太陽心火、星精の飛火、君火などの陽火および水中火、石油火、相火などの陰火について。また狐、鼬、蛍などの火は火に似ているが火ではない。
類似事例

タヌキノヒ
1984年 香川県
横畑では狸がよく火を灯すという。狸の火は普通の火とは違って、後光がささぬと言われている。
類似事例

オオモトジンジャ,エキビョウ
1944年 島根県
大元神社の社地を伐って畑にして楮を植えたら疫病が流行って多くの人が死んだ。この村のある間、毎晩燈明をともしますから疫病を払ってくださいと祈願したら病気が治った。今でも、毎晩村中順番に燈明をともしている。
類似事例

ケンムン
1980年 鹿児島県
坂道を上る3人のケンムンを老婆が見た。赤毛の髪をしていた。老婆は、何も言わず坂道を駆け降りていったが、残された老夫は慌てて追いかけた。後で理由を話した老婆に、老夫は「置いてけぼりにした」となじった。
類似事例

ヤマネコ
1933年 熊本県
冬の寒い夕暮れに山道にかかると、燈が見えるのでそれを頼りに行くと人家があった。その家の囲炉裏の傍には男がいて、榾を焚いていた。男が寝ていると夜中に老婆が出てきて、男の様子を伺った。この老婆が男に食いつこうとしたとき、脇差で切りつけると、老婆は老山猫の正体を現し、裏山に逃げた。飼い主の老婆を食い殺してそれに化けていたという。
類似事例

オニババ
1975年 新潟県
山で道に迷った子供が老婆の住む、壊れた家に宿を乞う。老婆が鬼婆だと気付き神の助けもあり家から逃げた。追いかけてくる老婆に神から授かった櫛、手拭、鏡を投げつけることで助かった。
類似事例

シラガノロウバ,ヤマンバサマ
1974年 高知県
食べたいものがいつでも出てくるので、不思議に思って、覗き見をした。すると白髪の老婆が作っていた。驚いて叫ぶと、老婆は山姥の森に逃げていった。
類似事例

タコ,ババガイワ
1963年 愛媛県
欲深な老婆が岩の上でタコを見つけた。老婆はそれを誰にも言わず、毎日1本ずつその足を食べた。8日目に最後の1本を切りに行ったが、タコが「お前のような強欲な者はこうしてやる」と、残った足で老婆を巻き、海へ引き込んだ。それ以来この岩を「婆ヶ岩」という。
類似事例


1988年 埼玉県
三隣亡の日に屋根屋が仕事をすると火に祟られる。火の出る時間帯だけ避けて仕事をした。
類似事例

キツネビ
1979年 岐阜県
狐の嫁入りが火を灯しているのを見た人がいる。
類似事例

タヌキ
1975年 愛媛県
七の頭に狸が火を灯すという。
類似事例


1980年 和歌山県
火を踏むと、火の神様に叱られる。
類似事例

コウシン
1960年 富山県
漁に出た漁師が暴風雨に遭って流され、動けなくなってしまい、1人の老婆に助けを求めた。老婆がくれた7つの団子で飢えをしのいだ一同は老婆が庚申であると知った。無事に帰ると3年経っていた。以後、庚申をつとめるようになった。
類似事例

バケネコ
1933年 熊本県
あさごぜという老婆が飼っていた猫が化猫になり、老婆を食い殺してこれに化けていた。漁師を食い殺そうとしたときに、撃てば必ず当たるという切り矢という銃弾え負傷し、正体を見破られた化猫は山へ逃げた。家の床下には老婆の骨が捨てられていた。
類似事例

オトロババサマ
1941年 鳥取県
「オトロ婆様」という山好きの老婆がいた。ある年、ふっと山に入ったまま戻らないので青年団が2手に分かれて探しに出た。2つの捜索隊は同時刻に老婆が歩いている幻をそれぞれ目撃し、まもなく片方の捜索隊が、行き倒れのように死んでいる老婆を発見した。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内