国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

(マジナイ)
1957年 山梨県
流行性感冒のときは大豆を煎って紙に包み、患者の頭を撫でて四つ角に置く。

類似事例(機械学習検索)

マジナイ
1957年 山梨県
流行性感冒のときは南天で槌と瓢箪を作り、帯につるす。
類似事例

カゼノマジナイ
1942年 長野県
風邪に関する俗信。流行性感冒の場合には、入り口に「きちさんいらず」と書いて貼っておくという。
類似事例

オオサキ
1966年 埼玉県
オオサキは祈祷者など特別な人には見える。祈祷の後豆、麦、米を煎り紙に包んだもので憑かれた人の体を撫でると、この紙包みにオオサキが憑いて出るという。
類似事例

(マジナイ)
1957年 山梨県
流行性感冒の予防には、正月にするめを火鉢で燃やした煙で風邪を追い払う。
類似事例

(ゾクシン)
1982年 新潟県
流行性感冒に関する呪的療法。風邪はトックリ過ぎたということで、門口に徳利に杉の葉をさしてさげる。ニンニクを門口にさげる、ヨシのことも、など。
類似事例

ナナフシギ,マメイシ
1932年 静岡県
汐見坂に落ちている豆石は、大きさも色も煎った大豆そのままである。昔今川勢がここで戦争したときに天から降ったものだといわれていて、七不思議の一つにかぞえられている。
類似事例

チ,アカイカミ,アオイカミ
1999年 栃木県
「赤い紙、青い紙、どれがいい?」と聞く人に出会ったとき、「何もいらないと答えればいいのに、「赤い紙」と言うと血だらけにされ、「青い紙」と言うと血を抜かれるという。
類似事例

マメ
1976年 京都府
文安元年3月4日、豆が降った。洛中の男女は虚空より大豆、小豆が降ったと皆申した。雨の降る時に混ざって降り、下女が拾ってきたのを見れば、大豆のようであるが大豆ではなく、米の実のようでもあった。
類似事例

アカイカミ,アオイカミ,キイロイカミ
1999年 栃木県
「赤い紙、青い紙、黄色い紙、どれがいい?」と言う人に出会ったとき、「赤い紙ください」と言うとナイフで殺される。「青い紙ください」と言うと首を絞められる。「黄色い紙がいい」と言うと、全身黄色くなる病気になるという。「何もいらない」と言うのが最も良い。
類似事例

オニ,(ゾクシン)
1932年 大阪府
大阪府三島郡豊川村では、煎り大豆の皮をむいて食うと、地獄で鬼に石の皮をむかされる。
類似事例

ダイズノゴトキモノ
1976年
宝永2年に大豆のごとき物が降った。
類似事例

ボンノダイズゴハン,サカナ
1985年 愛媛県
盆の大豆ご飯を食べて泳いだら、魚が石垣に頭を並べて寝た。
類似事例

イヌガミ,イヌ
1985年 徳島県
病院の看護人が、精神病患者から犬神を追い出してくれと頼まれた。看護人には何も見えないが、患者はしきりにそこにいると指差し、追い出してくれと求めて止まない。そこで看護人が、犬を室外に追い出すような身振りをして、これで出ていったと言うと患者は安心したという。
類似事例

マメイリ
1956年 宮城県
マタギの家では寒三十日の間は決して豆を煎らない。豆を煎ったとき豆の跳ねる音がすると、その響きで山に雪崩が起きるという。また、節分の日に豆を煎り、その豆を食べて山へ出かけると災難に遭わず、その豆を山に持参すると災厄を除くという。
類似事例

(マジナイ)
1957年 山梨県
はやり目の場合、カニハナを紙に包んで土台の下に埋める。
類似事例

ダイズ
1952年 神奈川県
ある家の天井から大豆が降った。イチッコによると、災難が来ることを八幡様が教えられたのだと言い、みなで八幡神社にお籠りして、大豆を神前に供えてから食べた。
類似事例

キツネ
1926年 鳥取県
子供が発熱して苦しんだ。医者は感冒と判断したが、役行者が拝むと、狐が憑いていた。狐のいうとおちにごちそうを裏口に置いたら治った。
類似事例

(マジナイ)
1957年 山梨県
痘瘡の時には肥桶を頭にかぶり、豆を煎って飯をひいて辻へ捨てる。
類似事例

オサキ
1975年 群馬県
大正8年頃20才の男が流行性感冒にかかり弱っている所にオサキがついた。半年ほど苦しみ祈祷の効果が無いので有名な稲荷神社へ御札を受けに行かせたが札が届くと同時に死んだ。腹には穴があいていた。その男についたオサキは隣家から来たとしゃべった。当時両家は土地の境界争いをしていて、それが原因と考えられた。
類似事例

トイレ
1986年 東京都
小学校の一番端のトイレに入ると「何色の紙がほしいか」と聞かれる。赤い紙と答えると血だらけになる。青い紙と答えると首を絞められて顔が青くなる。白い紙と答えると何もされない。
類似事例

イモムシ
1965年 岩手県
芋虫を殺すと、大豆が不作になるという。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内