1. ハナトリジゾウ 鼻取地蔵 土の鈴 1922年 |
|
2. ハナトリジゾウ 鼻取地蔵 土の鈴 1922年 |
|
3. オハナギツネ 御花狐 民族と歴史 1922年 |
|
4. カモンハナ 掃部花 郷土趣味 1923年 |
|
5. ミエナクナッタオトコ,シカ,オオキナタカイハナノヒト 見えなくなった男,鹿,大きな高い鼻の人 民族 1926年 |
|
6. ハナタカキオトコ,テング 鼻高き男,天狗 民族 1927年 |
|
7. シラガノハナノタカイロウジン,カミカクシ 白髪の鼻の高い老人,神隠し 旅と伝説 1928年 |
|
8. ジョセイ,ウメノハナ 女性,梅の花 旅と伝説 1928年 |
|
9. ハナタレコゾウサマ,リュウジン ハナタレ小僧様,龍神 旅と伝説 1929年 |
|
10. ウバイシ,カオガアカクハナノナガイオオオトコ 姥石,顔が赤く鼻の長い大男 旅と伝説 1930年 |
|
11. ハナナメジゾウ 鼻なめ地蔵 旅と伝説 1931年 |
|
12. ハナナメジゾウ 鼻なめ地蔵 旅と伝説 1931年 |
|
13. ハナノキ 花の木 設楽 1932年 |
|
14. ハナ,ユキヨシジンジャ 花,尹良神社 設楽 1932年 |
|
15. ハナノキ 花の木 設楽 1932年 |
|
16. ハナノキ 花の木 設楽 1932年 |
|
17. チャヲノンデハランダハナシ 茶を飲んで孕んだ話 俚俗と民譚 1932年 |
|
18. ハナヂ 鼻血 旅と伝説 1933年 |
|
19. (ゾクシン),ウドンゲノハナ (俗信),うどんげの花 旅と伝説 1933年 |
|
20. シチサイヌハナ,アクマ 七サイヌ花,悪魔 旅と伝説 1933年 |
|
21. シチサイヌハナ,マモノ 七サイヌ花,魔物 旅と伝説 1933年 |
|
22. ハナタレコゾウサマ 鼻たれ小僧様 旅と伝説 1934年 |
|
23. ハナ,バケモノ 鼻,化物 昔話研究 1935年 |
|
24. (ゾクシン),ウドンゲノハナ (俗信),うどんげの花 旅と伝説 1935年 |
|
25. ハナサキイシ,ヤマトタケルノミコト,アクゼイ,アクレイ 花咲石,日本武尊,悪勢,悪霊 旅と伝説 1935年 |
|
26. (ゾクシン),ウドンゲノハナ (俗信),優曇華の花 旅と伝説 1936年 |
|
27. ハナヨメギョウレツ,キツネ 花嫁行列,狐 旅と伝説 1937年 |
|
28. キツネノハナ,キツネ 狐の花,狐 旅と伝説 1938年 |
|
29. メモハナモクチモナイオトコノコ,コシカラシタガウマノムスコ 目も鼻も口もない男の子,腰から下が馬の息子 旅と伝説 1939年 |
|
30. カシカラソセイシタハナシ 仮死から蘇生した話 民間伝承 1944年 |
|
31. カシカラソセイシタハナシ 仮死から蘇生した話 民間伝承 1944年 |
|
32. イキカエッタハナシ 生き返った話 民間伝承 1944年 |
|
33. フジノカイイ,(ヤナギダルノハナシ) 不死の怪異,(柳だるの話) 民間伝承 1944年 |
|
34. ソセイシタモノノハナシ 蘇生した者の話 民間伝承 1944年 |
|
35. シニン,ハナヂ 死人,鼻血 民間伝承 1947年 |
|
36. ハナノタカイヒト 鼻の高い人 民俗採訪 1956年 |
|
37. ウメ,マンサク,スギノハナド(ショクブツニカンスルゾクシン) 梅,万作,杉の葉など(植物に関する俗信) 宮城縣史 民俗2 1956年 |
|
38. ユノハナ,ユタテシンジ 湯の花,湯立て神事 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
39. ユタテ,オハナユタテ 湯立て,お花湯立て 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
40. ハナヤマ,オンタケサン,シャクナゲ 花山,御嶽山,石楠花 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
41. ハナヤマ,コマガタネゴンゲン,オンタケゴンゲン 花山,駒形根権現,御嶽権現 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
42. マハナシジマ 馬放島 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
43. ハナブシジンジャ 鼻節神社 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
44. ヤマオンナ,キツネ,ヨウジガサラワレタハナシ 山女,狐,幼児がさらわれた話 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
45. オハナオンナ おはな女 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
46. ヒガシネノナナフシギ,ハナヨメ 東根の七不思議,花嫁 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
47. ネズミニコロサレタハナシ 鼠にころされた話 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
48. テング,アカイキモノヲキタハナノタカイヒト 天狗,赤い着物を着た鼻の高い人 民俗採訪 1958年 |
|
49. ハナミドリ,シンブツノカゴ,(ゾクシン) 花みどり,神仏の加護,(俗信) あゆみ―郷土研究会報― 1960年 |
|
50. コツカノハナ 小塚の鼻 あゆみ―富郷の民俗― 1963年 |
|
51. (キッテハナラナイキ) (伐ってはならない木) 常民 1966年 |
|
52. オハナカンノン お花観音 岡山民俗学会会報 1967年 |
|
53. ウドンゲノハナ,ツクイキ,シ うどんげの花,突く息,死 伝承と歴史 1967年 |
|
54. ハナトリジゾウ 鼻取り地蔵 福島県史 24 民俗2 1967年 |
|
55. ハナトリジゾウ 鼻取地蔵 東北民俗 1969年 |
|
56. コノハナサクヤヒメ 木花咲耶姫 甲斐路 1970年 |
|
57. トンネル,ジサツ,アカイハナ トンネル,自殺,赤い花 南九州郷土研究 1972年 |
|
58. キッテハナラナイキ 切ってはならない木 長柄町の民俗―千葉県長生郡長柄町― 1972年 |
|
59. (バカサレタハナシ) (化かされた話) 長柄町の民俗―千葉県長生郡長柄町― 1972年 |
|
60. グヒンサン,〔ハナタカテング〕 狗賓さん,鼻高天狗 民俗採訪 1972年 |
|
61. オニビ,アシオト,ハナシゴエ,ダイオンキョウ 鬼火,足音,話声,大音響 みなみ 1973年 |
|
62. アクコ,イヌ,ハナサカジジ あくコ,犬,花咲爺 民俗採訪 1974年 |
|
63. (ハナヂドメノツカ) (鼻血止めの塚) 日本随筆大成第二期 1974年 |
|
64. ゴシキノハナ,リュウトウ 五色の花,竜燈 日本随筆大成第二期 1974年 |
|
65. イコウ,シャリ,(ヒカリヲハナツネンジュ) 異香,舎利,(光を放つ念珠) 日本随筆大成第二期 1974年 |
|
66. (ズジョウカラヒカリヲハナツ) (頭上から光を放つ) 日本随筆大成第二期 1974年 |
|
67. スイコ,カハラウ,カハタラウ,カツハナ 水虎,かはらう,かはたらう,かつはな 日本随筆大成第二期 1974年 |
|
68. カワ,ハシ,キレイナハナバタケ,ハヤクコッチヘコイトイウコエ 川,橋,綺麗な花畑,早くこっちへ来いという声 東北民俗 1977年 |
|
69. タンポポノハナ,カワ,ハシ,ハヤクコイトヨブコエ,シンダオバアチャンノコエ タンポポの花,川,橋,早く来いと呼ぶ声,死んだおばあちゃんの声 東北民俗 1977年 |
|
70. ウツクシイオハナバタケ,カワ,ハシ,ハヤクコッチヘコイトイウコエ 美しいお花畑,川,橋,早くこっちへ来いという声 東北民俗 1977年 |
|
71. ハナガサイテイルカワノドテ,ハシ,ハヤクコイトヨブコエ 花が咲いている川の土手,橋,早く来いと呼ぶ声 東北民俗 1977年 |
|
72. オヤノコエ,ハシ,オガワ,ウツクシイオハナバタケ 親の声,橋,小川,美しいお花畑 東北民俗 1977年 |
|
73. (イケニサイテイルハナ) (池に咲いている花) 民俗採訪 1977年 |
|
74. イハナ,ササウオ イハナ,魚尾竹 続日本随筆大成 1980年 |
|
75. アカイカオノハナノタカイオトコ,テング 赤い顔の鼻の高い男,天狗 民俗採訪 1980年 |
|
76. バカサレタハナシ 化かされた話 南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年 |
|
77. バカサレタハナシ 化かされた話 南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年 |
|
78. ヤマドリ,バカサレタハナシ 山鳥,化かされた話 南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年 |
|
79. バカサレタハナシ 化かされた話 南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年 |
|
80. オハナ,リュウジン お花,竜神 加能民俗研究 1982年 |
|
81. (ハナサキイシ) 花咲石 群馬県史 資料編26 民俗2 1982年 |
|
82. テング,カミカクシ,アカイカオシタハナノタカイショ 天狗,神かくし,赤い顔した鼻の高いしょ 新潟県史 資料編22 民俗1 1982年 |
|
83. アサマダケ,コノハナサクヤヒメノミコト 浅間嶽,木花開耶姫命 続日本随筆大成別巻 1983年 |
|
84. ハナテング 鼻天狗 中京民俗 1984年 |
|
85. サムトノムジナガミノチョウジョ,キタウジマノユノハナノジナン 寒戸のムジナ神の長女,北鵜島の湯の花の二男 新潟県史 資料編23 民俗2 1984年 |
|
86. フネ,イキカエッタトイウハナシ 船,生き返ったという話 近畿民俗 1985年 |
|
87. リュウグウノカミ,ハナダマガナシ リュウグウノカミ,ハナダマガナシ 国立民族学博物館研究報告別冊 1986年 |
|
88. ハナドウジ 花童子 長野県史 民俗編 東信地方 仕事と行事 1986年 |
|
89. (ロクブガモウジャノコエヲキイタハナシ) (六部が亡者の声を聞いた話) 大分県史 民俗篇 1986年 |
|
90. オハナナシ,メギツネ,チノヨウニアカイナシ お花なし,女狐,血のように赤い梨 長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年 |
|
91. オハナナシ,メギツネ,チノヨウニアカイナシ お花なし,女狐,血のように赤い梨 長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年 |
|
92. オハナナシ,メギツネ,チノヨウニアカイナシ お花なし,女狐,血のように赤い梨 長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年 |
|
93. ハナウッシャマ はなうっしゃま 長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年 |
|
94. カグハナ 聞鼻 民俗文化 1989年 |
|
95. ハナヤドン ハナヤドン 民俗採訪 1989年 |
|
96. ハナコサン 花子さん 西郊民俗 1990年 |
|
97. ハナコサン 花子さん 西郊民俗 1990年 |
|
98. シ,ハナゾノ,シンダアニキ 死,花園,死んだ兄貴 福島の民俗 1990年 |
|
99. シ,ユメ,ハナゾノ 死,夢,花園 福島の民俗 1990年 |
|
100. ハナコサン,ヨースケサン ハナコさん,ヨースケさん 民俗 1990年 |
|
101. ハナコサン 花子さん 西郊民俗 1992年 |
|
102. ザワザワトハナスヨウナコエ ザワザワと話すような声 常民 1993年 |
|
103. ハナコサン,オバケ 花子さん,おばけ 静岡県民俗学会誌 1998年 |
|
104. (ゾクシン),ハナ,ハヤジニ (俗信),花,早死 静岡県民俗学会誌 1998年 |
|
105. ハナコサン 花子さん 下野民俗 1999年 |
|
106. ハナコサン 花子さん 下野民俗 1999年 |
|
107. ハナコサン,テ 花子さん,手 下野民俗 1999年 |
|
108. ハナサカジジイ 花さか爺 昔話「研究と資料」 2000年 |
|
109. タケノハナムジナ 竹の鼻狢 伝承文芸 2001年 |
|
110. トイレノハナコサン トイレの花子さん 山陰民俗研究 2001年 |
|
111. トイレノハナコサン トイレの花子さん 山陰民俗研究 2001年 |
|
112. (コツサゲノハナシ) (骨下げの話) 高志路 2001年 |
|
113. (ジュウニシノハナシ) (十二支の話) 高志路 2001年 |
|
114. ヒトステバ,ハナシゴエ,ウメキゴエ 人捨場,話し声,呻き声 青森県史 民俗編 2001年 |
|