国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(呼称検索)

(全国:イワ)

 →類似呼称

【全 220事例】

1. ラセキミョウジン,アマンジャク,イワノカケハシ
羅石明神,アマンジャク,岩の掛橋
郷土研究 1913年

2. シロイワノヘビガミ
白岩の蛇神
郷土研究 1915年

3. オイワノレイ,ヘビ
お岩の霊,蛇
郷土研究 1915年

4. フタツイワノダンザブロウ,タヌキ
二つ岩の団三郎,狸
郷土研究 1917年

5. オニノイワヤ
鬼の窟
土の鈴 1922年

6. バケモノヤシキ,オイワサン
化物屋敷,お岩さん
なら 1925年

7. ヨバリイワ
ヨバリ岩
民族 1927年

8. タジカラオノミコト,アマノイワト
手力雄命,天岩戸
旅と伝説 1928年

9. タジカラオノミコト,アマノイワト,クズリュウシン
手力雄命,天岩戸,九頭龍神
旅と伝説 1928年

10. シャクシイワ
杓子岩
『苫田郡誌』 1928年

11. イボ,イワ
いぼ,岩
旅と伝説新年号 1929年

12. オオイワ
大岩
旅と伝説 1930年

13. ワクドイワ
わくど岩
旅と伝説 1930年

14. テングイワ
天狗岩
旅と伝説 1931年

15. コソコソイワ
コソコソイワ
『岡山文化資料』 1931年

16. テングイワ
天狗岩
郷土 1932年

17. テングイワ
天狗岩
兵庫県民俗資料 1932年

18. テングイワ
天狗岩
兵庫県民俗資料 1932年

19. イワ,フドウサン
岩,不動さん
旅と伝説 1932年

20. フクイワ
福岩
郷土研究 1933年

21. イワナノセイ
岩魚の精
ひだびと 1935年

22. イワナ,ヘビ,ハチロウ
岩魚,蛇,八郎
旅と伝説 1935年

23. イワナ,リュウ,カナヅルコ
岩魚,龍,金鶴子
旅と伝説 1935年

24. オオイワ
大岩
旅と伝説 1936年

25. イワナ
岩魚
ひだびと 1936年

26. イワ

南越民俗 1937年

27. イワナ
岩魚
民族学研究 1937年

28. イワトサマ
岩戸様
民間伝承 1937年

29. ゲンスケイワ
源助岩
旅と伝説 1938年

30. オタツイワ,ヒトダマ
お辰岩,人魂
旅と伝説 1938年

31. テングイワ,テング
天狗岩,天狗
旅と伝説 1938年

32. ウグイスイワ
鴬岩
旅と伝説 1938年

33. コソコソイワ
コソコソイワ
民間伝承 1938年

34. シャクシイワ
杓子岩
民間伝承 1938年

35. ゼンガシイワ
膳貸岩
民族学研究 1939年

36. (ミイワイノモチ)
(身祝いの餅)
民間伝承 1939年

37. オニ,ミナモトノヨリミツ,ミナモトノヨシツネ,イワ
鬼,源頼光,源義経,岩
郷土研究上方 1940年

38. イワ

旅と伝説 1941年

39. イワシバナ,ホドゲ
いわし花,ほどげ
民間伝承 1941年

40. トダナイワ
戸棚岩
旅と伝説 1943年

41. イワナ
岩魚
民族学研究 1943年

42. イワナ,ショウサブロウ,ジャシン
岩魚,小三郎,蛇身
ひだびと 1943年

43. コウボウダイシ,コシカケイワ
弘法大師,腰掛岩
民間伝承 1948年

44. オイワイジョ
オイワイジョ
みんぞく 1952年

45. イワ,ヨウカイ,カイブツ
岩,妖怪,怪物
岡山民俗 1954年

46. イワナ
岩魚
民間伝承 1954年

47. フチノヌシ,イワウオ
淵の主,岩魚
あしなか 1955年

48. テングイワ
天狗岩
岡山民俗 1955年

49. バンジイワ
磐司岩
宮城縣史 民俗2 1956年

50. イワシ,コイ,カニナド(サカナニカンスルゾクシン)
鰯,鯉,蟹など(魚に関する俗信)
宮城縣史 民俗2 1956年

51. ハラオビイワイ
腹帯祝い
宮城縣史 民俗3 1956年

52. 〔イワジ〕,〔イワサブロウ〕,〔サカサダケ,サカサタケ,サカダケ〕
磐二,磐三郎,逆竹
宮城縣史 民俗3 1956年

53. エボシイワ
烏帽子岩
宮城縣史 民俗3 1956年

54. ハハコイワ
母子岩
宮城縣史 民俗3 1956年

55. キジョノテガタイワ
鬼女の手形岩
宮城縣史 民俗3 1956年

56. ヒメコイワ
姫子岩
宮城縣史 民俗3 1956年

57. ザイモクイワ
材木岩
宮城縣史 民俗3 1956年

58. ナガヌマノカラトイワ,ダイジャ,セック,ハタノオト
長沼の唐戸岩,大蛇,節句,機の音
宮城縣史 民俗3 1956年

59. イワガミヤマ,センニン
磐神山,仙人
宮城縣史 民俗3 1956年

60. 〔ココツドウイワヤ,フルホネドウイワヤ〕
古骨銅岩屋
宮城縣史 民俗3 1956年

61. サンノウイワヤ,サルトビ
山王岩屋,猿跳
宮城縣史 民俗3 1956年

62. オイワケニョライ
笈分如来
宮城縣史 民俗3 1956年

63. 〔イワトサンコウグウ〕,アオソジンジャ
岩戸三光宮,青麻神社
宮城縣史 民俗3 1956年

64. 〔イワトサンコウグウ〕,アオソジンジャ
岩戸三光宮,青麻神社
宮城縣史 民俗3 1956年

65. 〔イワトサンコウグウ〕,アオソジンジャ
岩戸三光宮,青麻神社
宮城縣史 民俗3 1956年

66. イワガミサマ
岩上様
西郊民俗 1957年

67. イワイカミサマ
イワイ神様
西郊民俗 1957年

68. ゼニダシイワ,ゼンワンカシイワ
銭出し岩,膳椀貸岩
香川県史 民俗 1958年

69. メヒトツイワ,オンビキイワ
目一つ岩,おんびき岩
香川県史 民俗 1958年

70. タツイワサン
タツイワ様
近畿民俗 1959年

71. イワイガミサマ
イワイガミサマ
西郊民俗 1959年

72. ヨウカイ,コマイワ
妖怪,駒岩
岡山民俗学会会報 1960年

73. セツブンノイワシ,(ゾクシン)
節分のいわし,(俗信)
あゆみ―郷土研究会報― 1960年

74. テングイワ
天狗岩
岡山民俗 1961年

75. タコ,ババガイワ
章魚,婆ヶ岩
あゆみ―富郷の民俗― 1963年

76. カッパ ノ イワアナ
カッパの岩穴
民俗採訪 1963年

77. リュウ,メオトイワ
竜,夫婦岩
あゆみ 1964年

78. オボタテイワイ
おぼたて祝い
福島県史 第23巻 民俗1 1964年

79. ナエバヤマノサワ,タキ,オオマツ,オオイワ
苗場山の沢,滝,大松,大岩
あしなか 1965年

80. 〔ヒツイワ〕,ゼン
櫃岩,膳
あゆみ 1965年

81. (チヨコトキザマレタイワ)
(チヨコと刻まれた岩)
あゆみ 1965年

82. チゴイワ
稚児岩
福島県史 24 民俗2 1967年

83. オナベイワ,タコ
おなべ岩,タコ
あゆみ―忽那諸島の民俗― 1968年

84. イミダ,エンギダ,イワレノタ
忌田,エンギダ,イワレの田
利根川中流水場のムラの民俗:群馬県邑楽郡板倉町石塚 1968年

85. イミダ,エンギダ,イワレノタ
忌田,エンギダ,イワレの田
利根川中流水場のムラの民俗:群馬県邑楽郡板倉町石塚 1968年

86. オスイワ,メスイワ
雄岩、雌岩
福井旧上池田村の民俗―福井県今立郡池田町旧上池田村― 1968年

87. アナイワ
穴岩
福井旧上池田村の民俗―福井県今立郡池田町旧上池田村― 1968年

88. オオビトノアシアトダトイワレルタ
大人の足跡だといわれる田
東北民俗 1969年

89. イワイジン
祝神
民俗採訪 1969年

90. イワイジン
イワイ神
民俗採訪 1970年

91. イワダケマル,クビ,オンリョウ
岩嶽丸,首,怨霊
下野民俗 1971年

92. イワダケマル,クビ,カミナリ
岩嶽丸,首,雷
下野民俗 1971年

93. イワダケマル,オンリョウ,ミズノカミ,ミズグチガミ
岩嶽丸,怨霊,水の神,水口神
下野民俗 1971年

94. カミナリイワ
雷岩
みなみ 1972年

95. イワシノアタマ
鰯の頭
民俗採訪 1972年

96. イワヤヤマ,ダンジキキガン
岩屋山,断食祈願
みなみ 1973年

97. イワヤヤマ,ヒノモノダチ,ダンジキ
岩屋山,火のもの断ち,断食
みなみ 1973年

98. イワヤヤマ,キガン
岩屋山,祈願
みなみ 1973年

99. イワヤヤマ,ゼッショク
岩屋山,絶食
みなみ 1973年

100. イワヤヤマ,ヒノモノダチ
岩屋山,火の物だち
みなみ 1973年

101. イワヤヤマ,アラギョウ
岩屋山,荒行
みなみ 1973年

102. イワヤヤマ,キガン
岩屋山,祈願
みなみ 1973年

103. イワヤヤマ,ヒノモノダチ
岩屋山,火の物断ち
みなみ 1973年

104. イワヤヤマ,センジュカンノンサマ
岩屋寺,千手観音様
みなみ 1973年

105. イワヤヤマ,モクゾウ,ミガワリダイシ
岩屋山,木像,身代大師
みなみ 1973年

106. イワヤヤマ,ミガワリダイシ,ユメ
岩屋山,身代大師,夢
みなみ 1973年

107. イワ

旧中川村の民俗―岩手県東磐井郡大東町旧中川村― 1973年

108. ゴコウ,イワシノアタマ
後光,いわしの頭
民俗採訪 1973年

109. ホートガー,ホートイワ
ホートガー,ホート岩
沖縄県史 1973年

110. カミ,イワノクズレルオト
神,岩のくずれる音
日本民俗学 1974年

111. トラ,シシ,イワ
虎,獅子,岩
秩父民俗 1975年

112. マブイワカシ
マブイワカシ
日本民俗学 1975年

113. イワ

広島民俗 1975年

114. キイノガンセキ,サルイワ
奇異の岩石,猿岩
日本随筆大成第1期 1975年

115. ハヤノサキノツカ,イワイガミサマ
早の崎の塚,祝い神様
あゆみ―玉川町の民俗 愛媛県越智郡― 1975年

116. 〔イワヤオンナ〕
窟女
日本随筆大成第二期 1975年

117. イワクラサマノレイ,シャシン
岩倉さまの霊,写真
置賜の民俗 1976年

118. モノミイワノオニ
物見岩の鬼
中京民俗 1976年

119. ケイワクセイ,ナツヒボシ
熒惑星,夏火星
日本随筆大成第1期 1976年

120. テントウイワ
巓頭岩
日本随筆大成第一期 1976年

121. イワフネ
岩船
日本随筆大成第一期 1976年

122. イワガミ
石神
日本随筆大成第一期 1976年

123. イワ

民俗採訪 1976年

124. タテエボシ,カガミイワ
立烏帽子,鏡岩
フォクロア 1977年

125. イワシ

四国民俗 1978年

126. ヒカルプランクトン,(オケヲクレトイワレルコト)
光るプランクトン,(オケをくれと言われること)
民俗採訪 1978年

127. ホタテイワ
帆立て岩
岡山民俗 1979年

128. イワナ,ササノミ
岩魚,小竹の実
続日本随筆大成 1980年

129. イワナ,ヤマササノメ
イワナ,山笹ノ芽
続日本随筆大成 1980年

130. イワナ,ヌシ
イワナ,主
民俗採訪 1980年

131. ネンブツイワ
念仏岩
民俗採訪 1980年

132. イワイガケサン,アマゴイ
イワイガケさん,雨乞い
民俗採訪 1980年

133. カガミイワ,ナナフシギ
鏡岩,七不思議
民俗採訪 1980年

134. イワモンノタヌキ,オオキナボウズ
岩門の狸,大きな坊主
日本民俗学 1981年

135. (イワイガワイツハチ)
岩井川逸八
続日本随筆大成 1981年

136. イワノタタリ
岩の祟り
南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年

137. イワナ,カワノヌシ
岩魚,川の主
上田盆地 1982年

138. (ハチマンタロウノアシアトガノコルイワ)
(八幡太郎の足跡が残る岩)
民俗採訪 1982年

139. ナリイワ
鳴り岩
中京民俗 1983年

140. イワシミズハチマングウ
石清水八幡宮
続日本随筆大成別巻 1983年

141. ミナモトノヨリヨシ,ミナモトノヨシイエ,イワシミズハチマングウ
源頼義,源義家,岩清水八幡宮
続日本随筆大成別巻 1983年

142. イワシミズハチマングウ,ハコザキハチマングウ,カブラヤ
岩清水八幡宮,筥崎八幡宮,鏑矢
続日本随筆大成別巻 1983年

143. キノネサマ,チンジュサマ,マツリデン,イワイデン
キノネ様,鎮守様,マツリデン,イワイデン
岡山県史 1983年

144. イワイガミ
祝い神
岡山県史 1983年

145. オイワサマ,ヤシキガミ
お岩様,屋敷神
岡山県史 1983年

146. イワイガミサマ,ヤシキガミ,ジヌシサマ
祝い神様,屋敷神,地主様
岡山県史 1983年

147. ミサキダイミョウジン,ミサキ,ミサキダイミョウジン,ジヌシガミ,イワヤマダイミョウジン
御先大明神,ミサキ,ミサキ大明神,地主神,岩山大明神
岡山県史 1983年

148. フタツイワダンサブロウ,トウコウジノゼンタツ,コキョウアンノザイキボウ,オモヤノゲンスケ,セキノサムト
二つ岩団三郎,東光寺の禅達,湖鏡庵の財喜坊,おもやの源助,関の寒戸
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

149. ムジナ,フタツイワダンサブロウ,キツネ
ムジナ,二つ岩団三郎,狐
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

150. オンナムジナ,タカハシオロク,フタツイワダンサブロウノカカ,コキョウアンノザイキボウ
女ムジナ,高橋おろく,二ツ岩団三郎のカカ,湖鏡庵の財喜坊
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

151. マドイワ
窓岩
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

152. テングノストイワレルキ
天狗の巣といわれる木
福井県史 資料編15 民俗 1984年

153. カブトイワ
甲岩
伊予の民俗 1985年

154. マツノキ,イワ
松の木,岩
伊予の民俗 1985年

155. オオイワ,サムライ
大岩,侍
近畿民俗 1985年

156. スモトリイワ
すもとり岩
常民 1985年

157. サルタキノイワアナ
猿滝の岩穴
とやま民俗 1987年

158. ヘビ,ワカミヤノイワ
蛇,若宮の岩
むさしの 1987年

159. コマガタイワ
駒形岩
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

160. タテイワ
立岩
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

161. ヤタケイワ
やたけ岩
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

162. ホトケイワ
仏岩
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

163. ナメイワノハクシュ
なめ岩の白酒
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

164. イワバナノネズミ
岩鼻のねずみ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

165. マルイワノカシワン,ユメマクラ,ミズノカミサマ
丸岩の貸し椀,夢まくら,水の神様
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

166. マルイワノカシワン,ユメマクラ,ミズノカミサマ
丸岩の貸し椀,夢まくら,水の神様
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

167. マルイワノカシワン,ユメマクラ,ミズノカミサマ
丸岩の貸し椀,夢まくら,水の神様
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

168. マルイワノゼンワン,ミズノセイ
丸岩の膳椀,水の精
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

169. マルイワノゼンワン,ミズノセイ
丸岩の膳椀,水の精
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

170. マルイワノゼンワン,ミズノセイ
丸岩の膳椀,水の精
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

171. キョウノイワノナナフシギ
京の岩の七不思議
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

172. キョウノイワノナナフシギ,トビトカラスノマイチガイ
京の岩の七不思議,鳶と烏の舞いちがい
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

173. キョウノイワノナナフシギ,ニチリンイワ
京の岩の七不思議,日輪岩
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

174. キョウノイワノナナフシギ,イタビ
京の岩の七不思議,板碑
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

175. キョウノイワノナナフシギ,ウメバチイワ
京の岩の七不思議,梅鉢岩
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

176. キョウノイワノナナフシギ,オカメイワ
京の岩の七不思議,おかめ岩
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

177. キョウノイワノナナフシギ,スリバチイワ
京の岩の七不思議,擂鉢岩
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

178. キョウノイワノナナフシギ,カベヌリテング
京の岩の七不思議,壁塗り天狗
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

179. ミヤシタノナナフシギ,ナメイワノハクシュ
宮下の七不思議,なめ岩の白酒
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

180. ヒシノムラノナナフシギ,ビョウブイワノハギ
菱野村の七不思議,びょうぶ岩のはぎ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

181. イワシノハコ,バカサレタ
鰯の箱,化かされた
上毛民俗 1988年

182. オシロイイワ
お白粉岩
中京民俗 1988年

183. イワガミサマ
岩神様
奈良県史13 民俗(下) 1988年

184. シロイワタミタイナモノ
白い綿みたいなもの
常民 1989年

185. コマビキイワ
駒引き岩
甲斐路 1989年

186. イワビツヤマノテラ
岩櫃山の寺
中尾と平の民俗―群馬県北群馬郡小野上村村上地区― 1989年

187. オゼンイワ
お膳岩
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

188. メオトイワ
めおと岩
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

189. コエイワ,コイイワ,コイイワ
声岩,恋岩,鯉岩
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

190. オニ,イワ
鬼,岩
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

191. オニ,イワ
鬼,岩
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

192. オゼンキサマ,(ゼンワンヲカシテクレルイワアナ)
お善鬼様,(膳椀を貸してくれる岩穴)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

193. (ナベ,カマヲカシテクレルイワアナ)
(なべ,かまを貸してくれる岩穴)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

194. キヌカケイワ
衣かけ岩
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

195. イワトゴンゲン,オゼンキサマ
岩戸権現,お膳鬼様
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

196. キツネイワ
狐岩
昔話―研究と資料― 1991年

197. カタヤマイナリ,ゼンイワ
片山稲荷,膳岩
甲斐路 1991年

198. シライワジンジャノゴシンタイ,ヘビ
白岩神社の御神体,蛇
民俗採訪 1991年

199. ウシイワ
牛岩
えちぜんわかさ 1993年

200. ゼンタツムジナ,フタツイワノダンザブロウムジナ
禅達貉,二ツ岩の団三郎貉
伝承文芸 1993年

201. リュウグウノヒメ,ロクベエイワ
龍宮の姫,六兵衛岩
常民 1993年

202. ダイジャ,イワガミ,ウワバミ
大蛇,岩神,うわばみ
中京民俗 1995年

203. サンシロウイワ
三四郎岩
常民 1996年

204. サンシロウイワ
三四郎岩
常民 1996年

205. チヨドリイワ
千代どり岩
みなみ 1999年

206. イワガミサン
イワガミサン
近畿民俗 2000年

207. オイワイソウ
お祝いそう
四国民俗 2000年

208. マブイワカシ
マブイ別し
南島研究 2000年

209. マブイワカシ
マブイワカシ
南島研究 2000年

210. イワクラ
盤座
風俗史学 2000年

211. フタツイワノダンザブロウ(ムジナ)
二つ岩の団三郎(狢)
伝承文芸 2001年

212. フウフイワ
夫婦岩
みなみ 2001年

213. カミノタイワ
神の対話
青森県史 民俗編 2001年

214. カミノタイワ
神の対話
青森県史 民俗編 2001年

215. カミノタイワ
神の対話
青森県史 民俗編 2001年

216. カガミイワ
鏡岩
民俗文化 2002年

217. カガミイワ
鏡岩
民俗文化 2002年

218. カガミイワ
鏡岩
民俗文化 2002年

219. オバケイワ
お化け岩
民俗文化 2002年

220. カミナリイワ
雷岩
みなみ 2003年

国際日本文化研究センター データベースの案内