■トピックス  2018年

2018-12-26 日文研の話題

桂坂小学校で出前授業を行いました(2018年10月~12月)

 日文研の地域連携活動の一つとして、小学生にも日文研の研究活動の一端に触れてもらうため、10月から12月にかけて、近隣の京都市立桂坂小学校で出前授業を実施しました。この授業は毎年実施しており、今年で23回目となります。

 今回は、専任教員や外国人研究員など計5名が、児童に関心を持ってもらえるような授業テーマを用意し、5年生の「出前授業」は日文研講堂を会場として学年全体(4クラス合同)を対象に1コマ、6年生の「出前授業」は各教員が教室に出向き、クラスごとに1コマの計4コマの授業を行いました。

 授業では、スライドや実演を交えて分かりやすく説明され、子どもたちからは、今まで知らなかったことを知った、興味が湧いたという感想が多く寄せられました。

今回実施しました担当教員と授業のテーマは次のとおりです。
クラス 担当教員 テーマ
5年1~4組 大塚 英志 絵巻物を漫画にして絵巻物と漫画の違いを考える
6年1組 牛村 圭 筋力トレーニングを学ぼうーー理論と実践
6年2組  ローレンス・マルソー 江戸文化が面白い!
6年3組 楊 春華 新疆での各民族生活様子から考えること
6年4組 阿部 万里江 音楽は国境を越える?音の力と人類学
5年生授業風景/大塚教授
6年1組授業風景/牛村教授
6年2組授業風景/マルソー外国人研究員
6年3組授業風景/楊外国人研究員
6年4組授業風景/阿部外国人研究員