■研究会/シンポジウム 第14/12回 海外シンポジウム

日本文化の解釈:ロシアと日本からの視点

2007 年10月31日 - 2007年11月2日 第14/12回    海外シンポジウム
テーマ: 日本文化の解釈:ロシアと日本からの視点
共催: ロシア国立人文学大学及びモスクワ国立大学
場所: Institute of Oriental Cultures, Russian State University for the Humanities and Institute of Asian and African Studies, Moscow State University (モスクワ ロシア)
 
9:30 司会   
細川周平
日文研
ロシア国立人文学大学挨拶
ドミトリー・P・バク
ロシア国立人文学大学
日文研挨拶
片倉もとこ
日文研
10:00 基調報告 「戦後の柳田国男と柳田派民俗学者――民俗学による歴史破壊」
アレクサンドル・メシェリャコフ
ロシア国立人文学大学
11:00 セッション1 司会   
エカテリーナ・K・シモノヴァ=グゼンコ
モスクワ国立大学
11:00 「日本近代におけるキリスト教の受容――宣教師『文学』からの事例」
テモテ・カーン
日文研
11:40 「狂歌を弁護して」
ヴィクトール・ルィービン
サンクトペテルブルグ国立大学
13:20 セッション2 司会   
鈴木貞美
日文研
13:20 「正岡子規の俳句論における人事的美と天地的美」
エレナ・ディヤコノヴァ
ロシア国立人文学大学
14:00 「短歌百年――課題と展望」
アレクサンドル・ドーリン
国際教養大学
14:50 セッション3 司会   
マルクス・リュッターマン
日文研
14:50 「徳川時代における学びの儒教的概念」
カリン・マランディアン
ロシア科学アカデミー・サンクトペテルブルグ東洋学研究所
15:30 「ロシアと日本――テイクオフの同級生?フランス社会思想史の観点から」
ジル・ジャン=ピエール・カンパニョーロ
日文研
16:10 「明治期における非公式的な外交 ―グラント将軍とニコライ皇太子の訪日顛末を再検討する」
ジェームズ・C・バクスター
日文研
17:00 セッション4 司会   
小松和彦
日文研
17:00 「日本中近世の懸想文作法について――『艶書文例』を軸に」
マルクス・リュッターマン
日文研
17:40 「聖徳太子の謎」
ヴラディーミル・コジェヴニコフ
極東国立大学
9:30 司会   
アレクサンドル・メシェリャコフ
ロシア国立人文学大学
9:30 「四種の『百鬼夜行絵巻』をめぐって」
小松和彦
日文研
9:40 「サンクトペテルブルグ・ロシア科学アカデミー人類学民族学博物館(クンストカメラ)の初期日本コレクション」
アレクサンドル・Y・シニーツィン
ロシア科学アカデミーピョートル大帝人類学民族学博物館
10:40 セッション6 司会   
劉建輝
日文研
10:40 「音楽からみた日露戦争」
細川周平
日文研
13:00 セッション7 司会   
テモテ・カーン
日文研
13:00 「二葉亭四迷 最後のインタビュー ―ペテルブルグ ロシア知識人が見た二葉亭の人と文学」
キム・レーホ
ロシア科学アカデミー世界文学研究所
13:40 「国際共同研究――三つの課題」
鈴木貞美
日文研
14:20 「旧満州におけるロシア文学について」
劉建輝
日文研
15:10 セッション8 司会   
エレナ・ディヤコノヴァ
ロシア国立人文学大学
15:10 「日本とロシアにおけるイソップ童話の初期翻訳本」
マリア・トロピギナ
ロシア科学アカデミー東洋学研究所
15:50 「日本遊戯文化の研究材料としての『源氏物語』」
エレーナ・E・ヴォイティシェク
ノヴォシビルスク国立大学
16:40 セッション9 司会   
今谷明
日文研
16:40 「日本古代文学と『作者』の問題」
リュドミーラ・エルマコーヴァ
神戸市外国語大学
17:20 「『古事記』と『日本書紀』から見た国家と地方豪族」
エヴゲーニヤ・サハロヴァ
ロシア国立人文学大学
モスクワ国立大学挨拶
レオニド・V・ゲヴェリング
モスクワ国立大学
10:00 基調報告 司会   
テモテ・カーン
日文研
10:00 「日本に古代はあったのか」
井上章一
日文研
11:00 大学院生セッション 司会   
山田奨治
日文研
11:00 「連立政権時代における日本政治文化の変容」
パーヴェル・カルムィーチェク
モスクワ国立大学
11:20 「公爵西園寺公望と自伝」
ニコライ・オヴシャンニコフ
モスクワ国立大学
11:40 「平安時代における怪異・占い・物忌み」
アレクセイ・バチュリン
モスクワ国立大学
12:00 「切腹をめぐる一考察 -切腹刑と斬首刑との比較を通して」
スヴェトラーナ・コルネーエヴァ
総合研究大学院大学
13:20 セッション10 司会   
井上章一
日文研
13:20 「13-15世紀における神社の空間とその視覚的表現」
エカテリーナ・K・シモノヴァ=グゼンコ
モスクワ国立大学
14:00 「禅芸術における主なテーマとモチーフ」
リザ・マリニナ
ノヴォシビルスク国立大学
14:50 セッション11 司会   
松田利彦
日文研
14:50 「戦争からシベリア出兵まで -20世紀初頭における日露関係をどう 見るか」
ユーリ・S・ペストゥシコ
極東国立人文大学
15:30 「日本の外交軸足は米国かアジアか」
リアナ・アレシゼ
モスクワ国立大学
16:20 セッション12 司会   
ジェームズ・C・バクスター
日文研
16:20 「戦前期の在日朝鮮人と参政権」
松田利彦
日文研
17:00 「座談会『近代の超克』を読みなおす」
牛村圭
日文研
総合討論 司会   
細川周平
日文研