■研究活動 共同研究 2015年度

説話文学と歴史史料の間に

領域 第2研究域 構造研究

 文学作品としての「説話集」に収められた説話、および「説話的」なる素材と、歴史史料との関連を追究する。「説話集」そのものと歴史史料との関係を考察する他に、個々の説話(および「説話的」な素材)と、それに関連する歴史史料の条文との比較を念頭に置いて、研究を進める。
 「説話集」の研究を専門に行なっている国文学者、また「説話集」の作られた時代の歴史を研究している歴史学者、さらには個々の説話で語られている時代を研究している歴史学者の英知を結集して、このような学際的・総合的な知の営みが可能となってくる。
 本研究会においては、それぞれの分野における第一人者と称される研究者、第一線で活躍している研究者、近い将来にこの分野の中心となるであろう研究者、そして外国在住の研究者を一堂に会し、かかる視点による研究発表を積み重ね、議論を繰り返していくことによって、説話と歴史史料という困難な課題に取り組みたいと考えている。
(以下の研究組織は2015年10月1日現在のものです)

研究代表者 倉本 一宏 国際日本文化研究センター・教授
幹事 榎本 渉 国際日本文化研究センター・准教授
共同研究員 上野 勝之 京都大学総合人間学部・非常勤講師
内田 澪子 お茶の水女子大学リーダーシップ養成教育研究センター・研究員
大橋 直義 和歌山大学教育学部・准教授
尾崎 勇 熊本学園大学外国語学部・教授
追塩 千尋 北海学園大学人文学部・教授
加藤 友康 明治大学大学院文学研究科・特任教授
川上 知里 東京学芸大学教育学部・非常勤講師
木下 華子 ノートルダム清心女子大学文学部・准教授
五月女 肇志 二松学舎大学文学部・准教授
佐藤 信 東京大学大学院人文社会系研究科日本史学研究室・教授
関 幸彦 日本大学文理学部・教授
曾根 正人 就実大学人文科学部・教授
多田 伊織 京都大学人文科学研究所・講師
蔦尾 和宏 岡山大学教育学研究科・准教授
中村 康夫 国文学研究資料館・名誉教授
野上 潤一 日本学術振興会特別研究員(PD)(国文学研究資料館)
野本 東生 北海道大学大学院文学研究科・准教授
樋口 大祐 神戸大学大学院人文学研究科・教授
藤本 孝一 公益財団法人冷泉家時雨亭文庫・調査主任
古橋 信孝 武蔵大学・名誉教授
保立 道久 東京大学・名誉教授
前田 雅之 明星大学人文学部・教授
松薗 斉 愛知学院大学文学部・教授
三舟 隆之 東京医療保健大学・准教授
山下 克明 大東文化大学東洋研究所・兼任研究員
横田 隆志 大阪大谷大学文学部・准教授
佐野 愛子 明治大学大学院文学研究科日本文学・博士後期課程(日本学術振興会 特別研究員DC2)
小峯 和明 立教大学文学部・名誉教授
呉座 勇一 国際日本文化研究センター・客員准教授 / 東京大学大学院・総合文化研究科・学術研究員
荒木 浩 国際日本文化研究センター・教授
井上 章一 国際日本文化研究センター・教授
中町 美香子 国際日本文化研究センター・機関研究員
谷口 雄太 国際日本文化研究センター・外来研究員(日本学術振興会特別研究員・PD)
グエン・ヴー・クイン・ニュー 国際日本文化研究センター・外国人研究員 / 在ホーチミン日本国総領事館・広報文化班アシスタント 在ホーチミン日本国総領事館・広報文化班アシスタント
海外共同研究員 グエン・テイ・オワイン ベトナム社会科学院漢喃研究所・准教授
宋 浣範 高麗大学校日本研究センター・教授
劉 暁峰 清華大学歴史系・教授
魯 成煥 蔚山大学校日語日文学科・教授