■研究活動 共同研究 2004年度

日本文明史の再建

今日、われわれは地球環境問題の危機に直面している。本研究はこの自然環境と人間の間に生まれた危機を克服し、持続的な文明社会を構築するために、行うものである。その手段として、豊かな土壌と水が現在においても維持されている稲作漁労文明のエートスと豊かな森を背景とした山岳信仰を解明することから始めたい。稲作漁労社会が生物多様性を温存し、麦作農業に比べて豊かな自然を維持していることは誰の目にも明らかである。こうした豊かな水環境を維持し生物多様性を温存する稲作漁労文明と森の文明のエートスを探求する中で解明し、日本文明史を再建するのが本共同研究の目的である。本研究は富山県日本海学推進機構との地域連携共同研究として外部資金を導入して実施する。

代表者 安田 喜憲 国際日本文化研究センター研究部・教授
幹事 池内 恵 国際日本文化研究センター研究部・助教授
班員 岩鼻 通明 山形大学農学部・教授
上田 穣 会津大学コンピューター理工学部・講師
小佐野 峰忠 会津大学コンピューター理工学部・教授
小田 匡保 駒澤大学文学部・教授
欠端 実 麗澤大学比較文明研究センター・教授
片井 修   京都大学大学院情報学研究科・教授
加藤 めぐみ 国立科学博物館・日本学術振興会研究員
金田 久璋 福井県美浜町誌編纂委員会・委員長
上垣外 憲一 帝塚山学院大学人間文化学部・教授
下原 勝憲 国際電気通信基礎技術研究所・所長
黒田 晃弘 國學院大学文学部・大学院生
高橋 学 立命館大学文学部・教授
塚原 鉄二 富山県生活環境部・部長
外山 秀一   皇學館大学文学部・教授
萩原 秀三郎 民俗学者
平泉 浤祥 勝山市立図書館・館長
福澤 仁之 東京都立大学大学院理学研究科・教授
藤木 利之 名古屋大学環境学研究科・COE特別研究員
米原 寛   立山博物館・館長
百田 弥生子 アジア民族造形文化研究所・教授
守田 益宗 岡山理科大学自然科学研究所・助教授
米延 仁志 鳴門教育大学学校教育学部・助手
李  国棟 広島大学大学院文学研究科・外国人教師
今谷 明 国際日本文化研究センター研究部・教授
宇野 隆夫   国際日本文化研究センター研究部・教授
笠谷 和比古 国際日本文化研究センター研究部・教授
千田  稔 国際日本文化研究センター研究部・教授
佐藤 洋一郎 総合地球環境学研究所国際日本文化研究センター・教授客員教授
山辺 規子 奈良女子大学文学部国際日本文化研究センター・助教授客員助教授