■Research Activities Team Research 2001

The Origins of the Japanese Language: the State of Art

Recently, many studies focused on the generic affiliation of the Japanese language have appeared both in Japan and the West. Although there are numerous hypotheses concerning Japanese language origin, consensus has yet to emerge and there is little, if any cooperation between Japanese and Western scholars in this field. However, the reconstruction of the Japanese proto-language has progressed in the last two decades, along with the study of languages frequently compared with Japanese. Based on this knowledge, two hypotheses seem most likely regarding language origin; namely, an Altaic origin and a treatment of Japanese as a mixed language. By an exchange of ideas between Japanese and Western scholars this research team hopes to clarify some of the significant issues and establish future cooperation.

代表者 アレクサンダー・ヴォヴィン ハワイ大学  国際日本文化研究センター研究部 ・助教授客員助教授
Organizer 鈴木 貞美 国際日本文化研究センター研究部・助教授
家本 太郎 京都大学・留学生センター・助教授
Team Researcher 板橋 義三 九州大学・言語文化部・助教授
大西 正幸 沖縄名桜大学・国際学部・教授
風間 伸次郎 東京外国語大学・外国語学部・助教授
切替 英雄 北海学園大学・工学部・助教授
児玉  望 熊本大学・文学部・助教授
高橋 慶治 愛知県立大学・外国語学部・助教授
津曲 敏郎 北海道大学・文学部・教授
中川  裕 千葉大学・文学部・教授
林   徹 東京大学・文学部・助教授
日野 資成 福岡女学院・人文学部・専任講師
福井  玲 東京大学・文学部附属文化交流研究施設・助教授
峰岸 真琴 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・助教授
William Rozycki 早稲田大学・理工学部・客員講師
井上 章一 国際日本文化研究センター・研究部・助教授
長田 俊樹 京都造形芸術大学芸術学部  国際日本文化研究センター 研究部 ・教授客員教授