■Research Activities Team Research 1999

A Study of Heian Jinbutsushi

The Heian Jinbutsushi a guide to the arts, crafts and culture of Kyoto, was published and revised over a one hundred year span from 1768 to 1867. For the reader at the time, it contained practical ""Who's who"" information of the various masters living in the city, such as their names, pen names, locations, activities and writings. It functioned as an index for novices in search of skills and knowledge needed to enrich their lives. In 1998, Nichibunken acquired the Ozasa Kizo collection of poetry written on tanzaku, by the people appearing in the Heian Jinbutsushi that reflect their life and times. The team, through various readings, aims to recreate the world that produced these documents.

代表者 光田 和伸 国際日本文化研究センター研究部・助教授
Organizer 山田 奨治 国際日本文化研究センター研究部・助教授
Team Researcher 井上 義夫 一橋大学大学院言語社会研究科・教授
大谷 俊太 奈良女子大学文学部・助教授
押川かおり 武庫川女子大学・非常勤講師
加藤 類子 池坊短期大学・教授
杉本 節子 (財)奈良屋記念杉本家保存会・事務局長
夛田道太郎 京都大学・名誉教授
田中  仁 鳥取大学教育地域科学部・教授
佃  一輝 (社)茶道花道連盟・常務理事
羽生  清 京都芸術短期大学・教授
原  章二 早稲田大学政治経済学部・教授
吉田孝次郎 画家
冷泉 為人 池坊短期大学・学長
井波 律子 国際日本文化研究センター研究部・教授
白幡洋三郎 国際日本文化研究センター研究部・教授
早川 聞多 国際日本文化研究センター研究部・助教授
金  貞禮 国立全南大学校人文科学大学  国際日本文化研究センター研究部・副教授客員助教授
宋   敏 国民大学校文科大学  国際日本文化研究センター研究部 ・学長客員助教授
アレクサンドル・ニコラエビッツ・ ミシェリヤコフ ロシア科学アカデミー東洋学研究所  国際日本文化研究センター研究部 ・文化課長客員助教授