■イベント 一般公開
2004年11月19日 一般公開

- 場所:
- 国際日本文化研究センター
プログラム
- セミナー:
- 【データベースで再現する歴史的空間】「平安京都名所図会」講師:早川聞多 日文研教授、「つながる歴史的空間」講師:森 洋久 日文研助教授
- シンポジウム:
- 【ミニシンポジウム】「コマーシャルのなかの日本文化」発表:山田奨治 日文研助教授、呉 咏梅 日文研外国人研究員、コメンテーター:アレキサンダー ベネット 日文研助手
- 講演会:
- 【講演会】「徒然草逍遥−『恋の隠し方』その後−」光田和伸 日文研助教授
- 教員によるセンター施設案内:
- 【施設公開】講堂、図書館、セミナー室
- 日文研所蔵資料の展示:
- 【展示・施設案内等】「プランゲ文庫《雑誌コレクション》マイクロフィッシュ―1945−1949 占領期日本の刊行物―」、「パソコンによるカレンダー作り」、「所内案内ツアー」
- その他の展示・催し物:
- 【研究活動紹介】「画像と音声による日文研専任教員の研究活動紹介」、「共同研究のパネル展示」