国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 2180387

呼称(ヨミ) キジクリ
呼称(漢字) キジクリ

執筆者 大間知篤三

論文名 南予の狩り、俗信

書名・誌名 民間伝承
巻・号/通巻・号 22巻9号
発行所 六人社
発行年月日 S33年9月5日
発行年(西暦) 1958年
開始頁 6
終了頁 11

掲載箇所・開始頁 10
掲載箇所・終了頁 11

話者(引用文献) 是沢才一郎

地域(都道府県名) 愛媛県
地域(市・郡名)
地域(区町村名)

要約 キジクリ(木地屋)がいた場所が2ヶ所ある。1ヶ所はお篠の麓で「木地小屋」と称し、もう1ヶ所は影平山である。正月28日に行くと歌声が聞こえ、それを聞いて帰ると病気になるという。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内