国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

キツネ
1982年 群馬県
キツネに化かされそうだと思ったら、キツネは人間の眉毛の数を数えて化かすので、眉毛を唾で湿すといい。

類似事例(機械学習検索)

キツネ
1930年 長野県
夜新しい下駄をはくと狐に化かされる。野原へ行くとき眉毛に唾をつけて毛を固めていくと狐に化かされない。狐は眉毛の数によって人を化かすという。
類似事例

タヌキ
1958年 徳島県
狸に化かされた際は、眉毛に唾をつけるとなおる。
類似事例

キツネ(ゾクシン)
1916年 岐阜県
眉毛につばをつけておくと化かされないという。
類似事例

(ゾクシン),イタチ,キツネ
1936年 栃木県
眉毛を唾でしめらせておけば、イタチや狐に騙されないという。
類似事例

ウバ,バケムン
1981年 鹿児島県
山に行った時、山羊の匂いがしたらウバ(山姥)がいるといった。眉毛の本数をバケムン(化物)に数えられると完全に化かされるので、それを防ぐために唾液で眉毛をそろえておくものだという。
類似事例

キツネ
1982年 群馬県
キツネは人間の姿に化けて人を化かす。
類似事例

ツバ,タヌキ,キツネ
1935年 山口県
長門では狸や狐に出会ったら眉に唾を塗る。これは狸または狐が眉毛の数を数えてはいけないからだという。
類似事例

キツネ
1972年 岐阜県
酒呑みはキツネに化かされる。キツネは木を伐る音や倒れる音をさせる。キツネに化かされた人もいる。
類似事例

キツネ,ムジナ
1999年 宮城県
キツネに化かされても死ぬことはない。ムジナに化かされると、その人は死んでしまう。
類似事例

キツネ
1982年 群馬県
キツネに化かされそうだと思ったら、キツネは後をつけてきているので、クルッと回って後ろを灯りで照らすと姿が見える。煙を吸うのもいい。
類似事例

キツネ
1978年 山梨県
キツネに化かされたときは、座ってタバコを吸うといい。
類似事例

タヌキ,キツネ,ムジナ
1977年 山形県
タヌキはいたずらするが化かさない。キツネは人を化かしても殺さないが、ムジナは人を化かして殺す。
類似事例

タヌキ
1964年 高知県
狸が人間を化かす。
類似事例

キツネ
1975年 兵庫県
キツネが夜に、破れがさをさして子どもを負ぶった姿に化けて地蔵の前に出る。眉に唾をつければキツネに化かされないと言う。
類似事例

キツネ
1980年 静岡県
狐に化かされそうになったときは、煙草を吸うと化かされないという。
類似事例

キツネ
1988年 長野県
山にはキツネが出る。
類似事例

キツネ
1988年 長野県
山にはキツネが出る。
類似事例

キツネ
1988年 長野県
山にはキツネが出る。
類似事例

キツネ
1988年 長野県
山にはキツネが出る。
類似事例

キツネ
1988年 長野県
山にはキツネが出る。
類似事例

キツネ
1988年 長野県
山にはキツネが出る。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内