イナリサマ 1986年 埼玉県 ここの上組で祀ってあった稲荷様の小祠を移転したところ、不幸が連続して起こったので、敷地近くに戻した。
類似事例 |
|
ヒトダマ 1937年 大阪府 監獄から人魂が飛ぶのを何人もの人が目撃した。翌日、監獄から、人魂の数だけ死人の籠が運び出された。
類似事例 |
|
キチベエイナリ 1965年 秋田県 ある人がお伊勢参りに行って道に迷い、老人に助けられた。名前を聞くと「碇の吉兵衛だ」というので訪ねると、吉兵衛いなりの社があった。
類似事例 |
|
イナリオロシ,タヌキ 1922年 大阪府 大阪で稲荷おろしをやっていると難波のお福と阿波座の団尻吉兵衛という狸がよく出てくる。お福というのはお太福茶屋という料理屋の人形についている狸で、この人形は常に髪結に髪を結ってもらっているが、結い方が良くないと客足が遠のく。降りてくると代さん(神の乗り移る者)がしきりに髪を気にするのですぐ分かる。また団尻吉兵衛が降りると代さんはコンチキチンと口囃子などをするのでわかる。お福と吉兵衛は大変仲良しである。
類似事例 |
|
オウヤシキ 1937年 香川県 王屋敷といわれる敷地内に家を建てると、その家が倒壊する。道隆親王を祀る小祠のあったところだという。
類似事例 |
|
キビヅカ,ダイジャ,キツネ 1988年 奈良県 今は奈良教育大学の敷地になっているところに、吉備塚という塚がある。吉備真備の墓といい、触ると祟りがあるという。陸軍歩兵三八連隊の敷地だったときも、取り去ろうとすると変事があったので、動かせなかった。大蛇や狐が住んでいるとも言われている。
類似事例 |
|
ネコ 1974年 栃木県 車で猫を捨てに行ったら、車が谷に落ちたことがあるという。
類似事例 |
|
ジョウハンシンダケノヒト 1999年 栃木県 今は公園になっている所は、昔小学校だった。夜、公園を通ると、鉄棒に両腕を乗せている人がいるそうである。その人は上半身だけしかなく、その人と目が合うと、ものすごいスピードで追いかけて来るそうである。
類似事例 |
|
タヌキ 1937年 大阪府 夜、狸の棲み家から、地車の囃子の音が聞こえてくる。
類似事例 |
|
ダンジリキチベー 1938年 大阪府 約40年前、大阪天満にダンジリの囃しの音を出す、ダンジリキチベーという狸がいた。夜1時か2時頃に出た。
類似事例 |
|
オンナノヒト 1986年 東京都 夜になると、公園のところにあるお墓から女の人が出てきて、ブランコで遊んでいる。たまに子供もいるそうである。
類似事例 |
|
マドウ 1954年 岡山県 上房郡呰部町大字下呰の魔道は今は厳島神社の公園になっている。昔は四辻になっていた。公園の隅に便所が出来ていて、ある人が昼間に便所に入っていると大きな手が出たので腰を抜かしたという話がある。
類似事例 |
|
キツネトタヌキノハカ 1986年 東京都 今、小学校が建っている所は、もとは狐と狸のお墓だった。
類似事例 |
|
アオイテ 1999年 栃木県 山道を走っていた車がガソリンスタンドで休憩を取った。乗っているうちの2人が買出しに出かけて車に戻ると、車に残っている人が青い手に足を掴まれて動けなくなっていたので、2人は逃げ出した。再び車に戻ると人はいなくなっていた。
類似事例 |
|
クチサケオンナ 1986年 東京都 公園の電柱の下に口裂け女がいた。
類似事例 |
|
タヌキ,オロクサン,オマツサン,オヨンサン 1922年 徳島県 寺町妙長寺の境内にお六さんという小祠がある。狸合戦に関係した女狸でここにまつられ大流行している。大谷臨江寺にはお松さんという小祠がある。これも狸合戦に関係した女狸である。富田大道の金刀比羅神社の末社にはお四つさんというのがある。狸合戦の一方の大将2代目の金長狸を祀ったものである。かつて時報を太鼓で打っていた時、寺町筋では6つ時、富田大同筋では4つ時を打たなかったという。狸の名の時刻に相当するので打つと祟りがあるといわれていた。
類似事例 |
|
タヌキ 1973年 岩手県 狸に化かされるということがある。
類似事例 |
|
トキワサン 1973年 奈良県 常盤さんという小祠が川の水の注ぐところに祀られているが、常盤御前がここで水あびをしたといわれている。
類似事例 |
|
キツネ 1987年 埼玉県 越生耕地の守護神だった稲荷が他の稲荷とまとめられて、越生神社に合祀され稲荷の敷地は売られてしまった。すると近くの家に1匹の狐が現れ、居場所を作ってほしいと涙を流したという。
類似事例 |
|
イッポンマツ,(ゾクシン) 1968年 愛媛県 島のほぼ中央部に十二社権現があり、以前は小祠があったが、今は松の下に瓦宮があり、ここを「一本松」という。入定した人の霊を祝ったものであるという。この一本松を傷つけたり、枝を折ったりすると、祟りがあるといわれている。
類似事例 |
|
ダイジャ 1967年 福島県 狸石とも蛇塚石とも呼ばれているものがある。昔、大蛇を殺してこの地に埋めたのだろうといっている。
類似事例 |
|