国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

キツネ
1971年 岐阜県
あるお爺さんが春先、油揚げを買っての帰り道に狐に化かされた。法明の山道で迷わされて、墓場で一晩中墓石をなでてさせられていた。明るくなってから、一人で戻ってきた。油揚げは取られなかった。

類似事例(機械学習検索)

キツネ,タヌキ
1995年 愛知県
狐は油揚げが好きで、犬山で油揚げを買って帰ると、取られた。狸は化かさない。
類似事例

キツネ
1986年 石川県
帰り道、油揚げがなくなった。
類似事例

タヌキヤキツネ
1980年 静岡県
油揚げを食べて山へ行ったりすると化かされる。
類似事例

キツネ
1971年 岐阜県
あるお婆さんが小学校の運動会の時、お弁当に入れる油揚げを買いに行って狐に化かされ、山を歩かされて油揚げをとられた。
類似事例

キツネ
1983年 富山県
昔、油揚げを買ってきて狐に化かされた人がいた。そういうときは自分がどこを歩いているか分からなくなり、山の中や川の中を歩いたりする。
類似事例

キツネ
1971年 岐阜県
あるお爺さんが正月のお日待ちの酒と油揚げを買いに町へ行って酒を飲み、帰りに白い狐に化かされた。太鼓を叩いて探したら山の木の根元に座っていた。酒は無事だったが、油揚げは取られてしまっていた。
類似事例

キツネ
1993年 岩手県 
夕方、抜けたお爺さんが山道を行くと、だんだん明るくなってきた。変だなと思いながら明るいところに出て、着物のまま川の中を歩いて、水浴びもした。人に声をかけられて戻った。狐に騙されていた。
類似事例

キツネ
1971年 岐阜県
頭の足りないお婆さんが、お日待ちの酒と油揚げを買いに町へ使いに行って、帰りに法明の山を通るときに狐に化かされた。美しい侍に呼ばれてご馳走を食べていたという。酒の角樽の角は折れ、油揚げは木に縛りつけてあったが、無事だった。
類似事例

キツネ
1988年 茨城県
油揚げを買って歩いていたら、狐に飛びつかれて全部とられてしまったという。
類似事例

キツネ
1990年 福島県
油揚げを持っていて、「重い重い」と思ったら、狐に化かされている。
類似事例

キツネ
1990年 福島県
水沼から大栗山に行く道には狐がいて、よく人を騙して魚や油揚げを取る。藪の中にきれいな道が見えるのだが、実は藪の中をうろつきまわらされ、魚や油揚げをとられている。
類似事例

キツネ
1972年 千葉県
お爺さんが狐に化かされて、一晩中田の中を這わされた。泥だらけになっているのを家人が見つけた。
類似事例

キツネ
1977年 秋田県
ある男が仏事の帰りに油揚げを背負って歩いていたら、眠気を催して寝てしまった。起きたら油揚げは取られていた。キツネの仕業。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
ある人が魚を買いに行っての帰り、狐に化かされて買っていないと思わされ、また魚屋に戻ってしまった。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
畳職人がよく狐に化かされて迷わされ、話者の家に入ってきたという。
類似事例

キツネ
1987年 奈良県
昔、油揚げや魚を夜に買い物に行って、家に帰ったら狐に取られてなかったという話をよく聞いた。
類似事例

キツネ
1979年 岐阜県
昔、深夜に出歩いたら狐になでられて化かされた。
類似事例

キツネ
1972年 千葉県
鼠坂は細い山道で、よく狐が化かして、通る人は買ってきたものをとられた。
類似事例

ジゾウサマ
1980年 静岡県
重箱に油揚げを作って山道を歩いていたとき、地蔵様を見つけたが近づくと消えるということが繰り返された。恐ろしくなって重箱を放り出して逃げたが、翌朝その場所へ行くと油揚げは全てなくなっていた。
類似事例

キツネ
1938年 長野県
お爺さんが狐に化かされ、お婆さんを狐だと思って殺してしまった。
類似事例

キツネ
1990年 秋田県
夜に筏から相野々へ法事に行った帰り道で、狐に騙されてもっていた饅頭や油揚げなどをとられた。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内